京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up106
昨日:144
総数:764168
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自らの未来を拓く心豊かで自立した生徒の育成」

研修会

6月28日 テスト2日目の午後、「熱中症対策」「心肺蘇生法の基礎知識」「人工呼吸法、胸部圧迫法の実践」を研修しました。安全が第1ですが、まさかの時の研修会です。これから暑くなりますが、「熱中症対策の第1」は暑さに慣れる(汗をかける体)です。エアコンに頼りすぎると「熱中症」になりやすい体になってしまいます。3年生運動部の皆さん、夏の大会で「熱中症」にならないためにも、日頃の鍛錬を忘れずに。
画像1
画像2
画像3

テスト2日目その2

教室では3時間目社会のテスト中。生徒の皆さんはがんばっています。
画像1
画像2
画像3

テスト2日目

テスト中で水泳授業がないのでプールにはカルガモの1ペアーが。
画像1
画像2
画像3

定期テスト2始まる

定期テストが6月27日〜29日に実施されます。日頃の学習の集大成として、がんばりましょう。
画像1
画像2
画像3

陸上部夏季大会

陸上部夏季大会の続きです。
画像1
画像2
画像3

夏季大会始まる

6月21日・22日に夏季大会のトップを切って、陸上競技が西京極競技場で開催されました。女子200メートルで2位入賞(タイム27秒21)。
画像1画像2

土曜学習

6月23日土曜学習が行われました。1年40名、2年40名、3年60名が参加しました。
画像1
画像2
画像3

校内の植物?

台風の置きみやげ?校内の植物?北野中学の生徒の皆さん、この写真は校内のどこかわかりますか。
画像1
画像2
画像3

2年球技大会3

最後の粘りで…
画像1
画像2
画像3

2年球技大会2

熱戦は続く…
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/25 合唱コンクール(午前)
舞台・展示発表(午後)
9/26 舞台・展示発表(午前)
体育の部準備(午後)
9/27 学校祭 体育の部
9/28 学校祭 体育の部 予備日
PTA
10/1 図書ボランティア10:30〜
ずいき祭パトロール19:30〜
生徒会
10/1 地域環境美化
京都市立北野中学校
〒604-8461
京都市中京区西ノ京中保町1-4
TEL:075-463-7101
FAX:075-463-7102
E-mail: kitano-c@edu.city.kyoto.jp