![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:43 総数:914175 |
9月10日・3−1・村田さんと給食を食べました。![]() ![]() 9月10日・平天とこんにゃくの煮つけ
今日の献立は,「麦ごはん・牛乳・平天とこんにゃくの煮つけ・ひじき豆・みかんゼリー」でした。
「ひらてんがもちもちとしていておいしかったです。」・・・・・5年生の感想から ※今日から,栄養教諭をめざす学生が教育実習を行っています。今日は,2−1で,子どもたちと一緒に給食を食べました。 ![]() ![]() ![]() 8日(土) 三校合同お月見演奏会
二条中学校や朱雀高等学校の吹奏楽部の演奏の様子です。三校合同による「ビリーブ」の演奏も会場から大きな拍手をいただきました。
![]() ![]() ![]() 9月8日(土) 第22回 三校合同お月見演奏会
上京少年補導委員会出水支部主催による「三校合同お月見演奏会」が今年も盛大に行われました。本校の金管マーチングバンド部も出演し,「マーリンズマーチ」や「アップルパイマーチ」など4曲を演奏しました。日頃の練習の成果をしっかりと出し,達成感を得たことと思います。遅い時間までお世話になった地域の方々,どうもありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 9月7日・とりめし
今日の献立は,「ごはん・牛乳・とりめしの具・大根葉とじゃこのいためもの・すまし汁」でした。
「とりめしのぐのしいたけが,かむとあまいしるがでてきておいしかったです。」 ・・・・・4年生の感想から ※今日から,本校の卒業生が4−1を中心に教育実習を行います。 ![]() ![]() ![]() 9月7日(金) ごみゼロの取組
今日は今年度2回目の「ごみゼロの取組」でした。学年ごとに担当する場所をがんばってきれいにしました。5年生は中村公園,6年生は二条公園まで行って,地域の方々といっしょに草むしりやごみ拾いをがんばっていました。いつも使っている場所をみんなで協力しあってきれいにすることができました。お世話になった地域の方々,ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 9月6日(木) 授業参観・懇談
高学年の授業参観の様子です。4年生は「算数」,5年生は「家庭科」,6年生は「算数」の学習をしました。
![]() ![]() ![]() 9月6日(木) 授業参観・懇談
今日の5校時,夏休み後初めての参観・懇談を行いました。暑い中でしたが,たくさんの保護者の方々に来ていただき,ありがとうございました。1年生は「体育」,2年生は「国語」,3年生は「算数」の学習でした。子どもたちも多くのお家の方に囲まれて,緊張しながらも楽しんで学習に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() 9月6日・あじの南蛮風![]() 「あじのなんばん風がおいしかったです。いろいろな食感がたのしめたからです。」 ・・・・・6年生の感想から 「あじのなんばんふうがおいしかったです。理由は,あじは,やわらかかったけど,やさいは,シャキシャキしていておいしかったです。」・・・・・3年生の感想から 「わたしは,『チャプチェ』が大・大・大×1000すきです。らいしゅうもこんだてにでてきてほしいです。ごちそうさまでした。」・・・・・3年生の感想から ![]() 9月6日(木) 1年 身体計測と保健指導![]() ![]() 身体計測終了後,「けんこうのきろく」に計測結果を記入して持ち帰ります。はついくのきろくの欄をお子たちといっしょに見てください。 |
|