京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/29
本日:count up3
昨日:5
総数:647315
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
豊かな人間性の育成をめざし 互いの人権を尊重し合い「若き日に心を磨き」「若き日に身体を鍛え」「若き日に知識を広め」「若き日に友と交わり」 未来の糧を創ろう!         歩む道に迷いなし。このまま,まっすぐに・・・         3月29日(金) 離任式

玄関の花壇5

 玄関の石碑周りのコスモスがすくすくと成長しています。ついに「つぼみ」をつけ始めました。はじめに開花するのは何色の花でしょう・・・。(蒔いた種はカラーの種類です)
画像1
画像2

音コン・パート別練習真っ盛り

 音楽コンクールへ向けて、教室や廊下でパート別練習に懸命に取り組んでいます。職員室にもその歌声が聞こえてきます。
画像1
画像2
画像3

体育大会学年練習2年生

 12日(水)1、2限に2年生が体育大会の学年練習を行いました。先生の号令のもと、行進練習などを行いました。明日は1年生、あさっては3年生の学年練習があります。
画像1
画像2

「いじめ」「命の大切さ」について考える〜代表委員会〜

京都市中学校生徒会サミット宣言(8/29)において、「いじめ」「命の大切さ」に関する1項目が加えられ、全市中学校に発信されました。本校においては、生徒会特別決議「3い(いじめ・いたずら・いやがらせ)追放運動」に加え、発信されたサミット宣言を受け、代表委員会にて考えました。この京都市中学校生徒会サミット宣言は各教室に張り出され、「いじめ」「命の大切さ」について深めていこうと代表委員会でも確認されました。「いじめ」「命の大切さ」は人ごとではありません。いろんな立場に立ってしっかり考えを深めてください。そして、「いじめは、しない!させない!許されない!」を実践してください。
画像1
画像2
画像3

秋の気配:新しい生け花

新しく花を生けていただきました。秋の気配が漂う生け花です。今月は、体育大会があります。元気な生徒の姿が見られたらとの思いで生けていただきました。笑顔を大切に頑張りましょう。
画像1

京都府マーチングコンテスト金賞受賞

京都府マーチングコンテストが9日太陽が丘体育館で行われた。例年以上にレベルの高い演奏となった。日頃の練習の成果を発揮し、見事金賞を受賞した。しかし、残念ながら目標としていた関西大会出場を逃した。先輩たちの悔しさをきっと後輩たちが受け継いでくれるだろう。頑張れ、吹奏楽部!
画像1
画像2
画像3

始動・選挙管理委員会

 10日(月)放課後、第1回選挙管理委員会が行われました。各クラスの選挙管理委員が、来月に予定されている生徒会本部役員改選に向けて、これからの流れなどを確認しあいました。より活気ある生徒会をめざして・・・
画像1

音楽コンクール取り組み開始

 10日(月)音楽コンクールの取り組みがスタートしました。並び方の確認、パート別発声など、各クラスがそれぞれに時間内で練習を始めました。これから6限後には、校舎のあちこちから歌声が聞こえてくることでしょう。
画像1
画像2

新人戦:野球部連勝

野球部、秋季大会(新人戦)予選リーグ、8日には小栗栖中に、9日には洛水中に勝利し、2連勝となった。3チームが決勝トーナメントに出場することになっている。9日の洛水中には、2点リードされた中盤に4点を取り、逆転して勝利を収めた。まだまだ熱い戦いがつづく。気を引き締め、決勝トーナメント進出を果たそう。
画像1
画像2
画像3

頑張れ!ラグビー部

8日(土)吉祥院グランドにて、試合が行われた。部員数が少なく合同チームとしての参加となった。残念ながら大差による敗戦となった。ラグビーには7人制の皐月杯という大会がある。まだまだ自分たちの力を発揮する機会がある。個々を鍛え、チーム力を向上させるため、日々の練習に集中しよう。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/12 体育大会学年別練習(2年1,2限)
体育大会係別打ち合わせ
9/13 体育大会学年別練習(1年3,4限)
9/14 体育大会学年別練習(3年1,2限)
9/18 体育大会学年別練習(1年2,3限,3年5,6限)
PTA
9/12 PTA第4回企画委員会
9/13 PTA文化教室「おたべ」
PTA第1回地域家庭教育学級(地生連)向島南小
京都市立向島中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-55
TEL:075-623-0512
FAX:075-623-0513
E-mail: mukaijima-c@edu.city.kyoto.jp