京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「ふるさと伏見を愛し,未来を拓く生徒の育成」

修学旅行(19)の2

・・
画像1

修学旅行(20)

画像1
画像2
画像3
修学旅行(20)

2日目にお世話なるホテルに到着。まずは夕食です。生徒たちの食欲はものすごく旺盛です。夕食のあとは,待ちに待った学年レクレーションです。・

修学旅行(20)の2

・・
画像1

修学旅行(21)

画像1
画像2
修学旅行(21)

学年レクレーションが行われています。オープニングは実行委員の生徒と教職員によるヘビーローテーション。一気に盛り上がりました。レク終了後は部屋に戻り,入浴・就寝準備・消灯となります。2日目の沖縄,好天に恵まれ大きなケガや事故もなく無事終了となりそうです。明日最終日,万座毛や首里城,国際通りを訪問します。・

修学旅行(22)

画像1
画像2
画像3
修学旅行(22)

修学旅行3日目

修学旅行も最終日,3日目を迎えました。今はややくもり。日中は晴れて暑くなる見込みです。午後からは曇り空との予報だそうです。最低気温22度、最高26度の沖縄です。生徒たちは元気。バイキング形式の朝食でお腹も満たしています。食後は万座毛や首里城,国際通りに向かいます。・

修学旅行(22)の2

・・
画像1
画像2

修学旅行(23)

画像1
画像2
画像3
修学旅行(23)

ホテル前のビーチで集合写真を撮った後,まず最初に,万座毛に寄りました。象の顔の形をした岩をバックに写真を撮る生徒も多くいました。・

修学旅行(24)

画像1
画像2
画像3
修学旅行(24)

万座毛をあとにし,道の駅『嘉手納』,そして首里城へと。首里城では,クラスの集合写真も撮りました。この後,国際通りで班別自主研修となります。・

修学旅行(24)の2

・・
画像1

修学旅行(25)

画像1
画像2
画像3
修学旅行(25)

首里城をあとにし,国際通りでの班別自主研修が予定時刻通り始まりました。ここで,お土産を買う生徒もたくさんいることでしょう。・

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/12 体育大会学年別練習
9/13 合唱練習割り当て開始
9/14 教育実習終了
9/18 体育大会学年別練習
京都市立伏見中学校
〒612-8065
京都市伏見区御駕籠町97
TEL:075-611-5161
FAX:075-611-5162
E-mail: fushimi-c@edu.city.kyoto.jp