![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:66 総数:448248 |
5年 山の家だより 2日目 〜館内ラリー〜![]() ![]() グループごとに館内に隠れている問題の答えを探して,最後に暗号をときます。 見つけるのに一苦労しました。 5年 山の家だより 2日目 〜みんなでゲーム〜
西大路小学校のお友達と一緒に,プレイホールでゲームをしました。
山の家の先生が,楽しいゲームを教えてくださいました。 「人間知恵の輪」「言うこと一緒でやること逆」「指ぬき」などたくさんのゲームをみんなで楽しみました。 ![]() ![]() ![]() 5年 山の家だより 2日目 〜お弁当〜
本当は,山の上で食べるはずだったのですが・・・
食堂でおいしくいただきました。 雨は小雨になってきました。お昼からは,七条第三小だけで,プレイホールでお楽しみがあります。 ![]() 5年 山の家だより 2日目 〜朝のつどい〜![]() 起きたときは雨が降っていなかったのですが,今は大雨です。 今朝は,4校合同の朝の集いをしました。一緒に山の家に宿泊している西大路小学校,小栗栖小学校,桃山小学校のお友達と一緒に,学校紹介をしあいました。その後,簡単な体操をしました。 今日は雨なので,大幅に予定変更です。今は,山の家の中でグループごとに「館内ラリー」をしています。その後は,プレイホールで西大路小学校の友達とゲームをします。昼食後は,七条第三小学校だけでプレイホールでゲームをする予定です。 5年 花背山の家だより 1日目 〜西大路小との合同顔合わせ〜
花背山の家でキャンプファイヤーなどを合同で活動する西大路小学校のお友達との顔合わせ会をしました。お互いの5年生の紹介をした後,楽しく「みんな集まれ!」ゲームをしました。お互いに名前を覚えたり,顔を覚えたりしました。
![]() 5年 山の家 1日目 〜野外炊事〜![]() ![]() 5年生 山の家だより 1日目 〜竹箸作り〜![]() ![]() 5年生 山の家だより 1日目![]() ![]() 山の家だより 1日目![]() ![]() 5年生 日常 6月29日![]() ![]() 今日の写真は道徳の授業の様子と給食の様子です。 道徳の授業では困難な状況にあっても友達と支えあいながら乗り越えていくとお互いに「ありがとう」の気持ちになることをホンワカと想像しました。 「ありがとう」と言い合える友達の絆を花脊山の家で強められたら,とてもいい思い出になりそうですね。 |
|