京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/28
本日:count up1
昨日:2
総数:152518
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
3月25日(月)26日(火)は紫野小学校で統合式の練習を行います。

みさきの家 朝の集い

プレイホールで四校合同の朝の集いを行いました。たくさんの人の前でしたが学校紹介もバッチリ決めてくれました。

画像1画像2

みさきの家 二日目朝

画像1
 二日目の朝を迎えました。夜中雨が降ったみたいですが今はやんでいて,二日目の活動も予定通り行えそうです。子どもたちは少し眠そうですがみんな元気です。寝具の片付けも協力してできました。
画像2

みさきの家 キャンプファイヤー

一日目最後の活動のキャンプファイヤーをプレイホールで行いました。少ない人数ですが歌ったり踊ったりゲームしたり,素敵なキャンプファイヤーになりました♪

一日活動して疲れていると思うので今日はしっかり寝て,明日も元気に活動してほしいと思います。



画像1
画像2

みさきの家 夕食

みんな笑顔で夕食をいただきました。とても元気です。
画像1画像2

みさきの家 磯観察

みんな元気で予定通り順調に活動が進んでいます。磯観察ではナマコやヤドカリなど色々なものを見つけました。その後プレイホールで楽しく遊びました。入浴,夕食の後はキャンプファイヤーを行います。

画像1画像2

みさきの家 入所式

紫野小,乾隆小と三校で入所式をしました
元気よく校歌を歌い,旗を揚げ,誓いの言葉を言いました。

画像1画像2

みさきの家 到着

賢島から船でみさきの家に向かいました。子どもたちはデッキの上で楽しんでいました。その後なかよし港に到着し,いよいよみさきの家での活動が始まります。
画像1画像2画像3

みさきの家 昼食

電車の中でお弁当を食べました。とてもおいしいです。
画像1画像2

みさきの家 電車の中

京都駅から近鉄電車で賢島駅まで行きます。みさきの家での活動が楽しみです。
画像1画像2

みさきの家 出発

5月28日から3日間,4年生がみさきの家で野外活動を行います。全員そろって元気に登校し,保護者の方や教職員に見送られながら出発しました。天気も良さそうですので,自然の中で楽しい体験活動をたくさんしてほしいと思います。
画像1画像2画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/12 フッ化物洗口
9/13 クラブ活動
9/15 配食ボランティア
9/18 運動会係会
京都市立楽只小学校
〒603-8226
京都市北区紫野西舟岡町2
TEL:075-451-0044
FAX:075-441-5028
E-mail: rakushi-s@edu.city.kyoto.jp