![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:14 総数:481551 |
♪1ねん かげをうつして♪![]() ![]() 来週は、できた模様に絵具で色をぬります。 里芋の観察をしました。![]() 久しぶりにみんなで畑の世話をしました。 春から育てている夏野菜は,もうそろそろ収穫の時期を終わろうとしています。 一緒に植えた里芋はどんどん大きくなり,今では3年生の背丈を越えてしまいました。土の中はどうなっているのか?と,掘ってみました。 みんなわくわくしながら,掘っている様子を見ていました。 掘ってみると,小さい芋が少しついていました。 その後,教室で葉や茎,根などを観察して,絵を描きました。 ☆3年「学習スタート」☆2012/08/24![]() ![]() みんなで○つけをしたとき, 「覚えていたわ,よかった〜」 「あっ,ちょっと間違ってしまった」 これからまた新しい学習が始まります。しっかり復習をしながらがんばっていきましょう。 ☆3年「学年集会」☆2012/08/24![]() 新メンバーも加わり,今まで以上に学年みんな仲良く,「パワー全開3年生」を見せていってほしいです。 ☆土曜クラブ相撲「女子相撲全国大会」☆![]() ![]() 下鳥羽からも2名参加しました。 多くの大会は,男女混合や男子のみの大会だったので,出場できなかったり,どうしても力負けをしたりしていたのですが,今回,女子にとっては力試しのいい機会でした。 結果 小学生6年生の部 軽量級 I.S 3位 ☆3年「朝会」☆2012/08/24![]() 校長先生から,オリンピック選手を例に「努力することの大切さ」「規則正しい生活を送ること」を教えてもらいました。 まだまだ暑い日が続きますが,これからの学校生活を仲間とともにがんばって送っていってほしいです。 ☆3年「夏の学習会」☆2012/08/22![]() 漢字検定合格に向けて,漢字練習を進めている子もいました。 長い夏休みも終わります。 みんなが元気に登校してくるのを待っていますよ。 6年 水泳記録会 その2![]() ![]() ![]() どのチームも健闘しました。 また,応援隊も,声がかれそうなくらい大きな声援を送っていました。 6年 水泳記録会![]() ![]() ![]() 今年度,6年生は,学年で一致団結して,「6年生行事にみんなで参加しよう!!」ということを掲げています。 今回は,6年生行事の一発目です。 たくさんの人が参加し,泳ぐことが苦手な人も,応援という形で参加をしました。 学校のプールより大きなアクアリーナの50メートルプールで,力いっぱい泳ぎきりました。 応援も大きな声で,友だちを応援することができました。 6年生の一年間で,たくさんの思い出をみんなで作っていきましょうね。 4年 かがやき ベニバナ染め![]() ![]() ![]() みんな手際よく,作業を進め,自分だけのオリジナルのハンカチを仕上げました。今日学んだことを生かして,ぜひ自由研究でも草木染めに挑戦してみて下さい。 |
|