京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up17
昨日:43
総数:914175
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

11日(土) キャンプに出発

画像1画像2
 地域の少年補導委員会の皆様にお世話になり,毎年恒例のキャンプが開催されます。朝からあいにくの曇り空でしたが,子どもたちは元気に出発しました。滋賀県のマキノ高原キャンプ場でウォークラリーやキャンプファイヤー等の活動を楽しむ予定です。

10日(金)午前 プール

画像1
午前は高学年がプールにはいりました。今日が本年度最後のプールとなります。

10日(金) 給食開始に向けて

 27日(月)から給食が再開します。それまでに,給食室の細かいところを掃除したり,調理器具の点検をしたりしています。今日は,朝から全校児童分の食器について,よごれがないか,一つずつ点検した上で手洗いをしました。
画像1画像2画像3

10日 なかよしうさぎ

 今日は昨日に比べて少し気温が低く,すごしやすいようです。うさぎたちは,元気に”おいかけっこ”を楽しんでいました。
画像1画像2画像3

10日(金)6年生朝マラソン

 6年生の朝マラソン。はじめにストレッチをしてから,ダッシュをしたり1600mタイム走にチャレンジをしました。
画像1
画像2
画像3

9日(木) ヒマワリとイネ,そしてブルーベリー

  子どもたちが学校で育てている植物が,夏の日差しを浴びてぐんぐん育っています。生き生きした植物を見ると,元気をもらえますね。
画像1
画像2
画像3

9日(木)ソフトテニス部 金閣小学校と練習試合

  ソフトテニス部の練習試合が終わりました。いつもとちがったメンバーでする試合は新鮮で,楽しかったようです。8月25日に行われる全市の交歓会で今日の成果を発揮してきてほしいと思います。
  練習が終わった後,みんなでサッと片づけをしました。暑い中でも,てきぱき子どもたちが働いたので,短時間で後片付けを終えることができていました。
画像1
画像2
画像3

9日(木)ソフトテニス部 金閣小学校と練習試合

 ソフトテニス部が練習試合を行いました。今日は,金閣小学校のお友達が二条城北小学校にきてくれました。
画像1
画像2
画像3

9日(木) うさぎとクロメダカ

画像1画像2画像3
 ウサギの飼育小屋の隣には大きな水槽があり,クロメダカを飼っています。

9日(木) 6年生朝マラソン

画像1画像2
 今日も6年生が元気いっぱいに朝マラソンで練習をしました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/3 ごみゼロの日
9/6 授業参観・懇談  体操服販売
9/7 にじょっこタイム(2年1組)
9/8 3校合同お月見演奏会
京都市立二条城北小学校
〒602-8158
京都市上京区浄福寺通下立売下る中務町487
TEL:075-841-8684
FAX:075-841-8685
E-mail: nijojokita-s@edu.city.kyoto.jp