京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/19
本日:count up1
昨日:37
総数:916812
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

25日(土)ソフトテニス部 全市交流会

太秦小学校で試合をしました。
画像1
画像2
画像3

25日(土)大盆踊り大会 準備

 午前9時ごろより,快晴のもと,夕刻から行われる大盆踊り大会の準備が行われています。
画像1

25日(土)ソフトテニス部 全市交流会へ

画像1画像2
 ソフトテニス部が太秦小学校で行われる全市交流会に参加するために,7時50分に集合しました。

夏まつりの準備

画像1
 明日の夏まつりに向けて「やぐら」立てがはじまりました。

 楽しみにしている子どもたちが,多いかと思います。

 地域やPTAの皆様,子どもたちのために ありがとうございます。

画像2

22日(水)ソフトテニス部

画像1画像2
 午前中,試合形式を中心に練習をしました。25日(土)には,太秦小学校で開催される京都市小学校テニス全市交流会に参加します。

20日(月) なかよしうさぎ

画像1画像2
 朝,鍵をあけると待ちかねたように一斉に外に飛び出してきました。右の写真は,それぞれ別の場所で休憩している様子です。しばらく外で走った後,また,飼育小屋の中にはいっていきました。

20日(月) 6年生 朝マラソン再開

画像1画像2
 今日から6年生の朝マラソンの取組が再開しました。

12日 少年補導キャンプは無事に終わりました。

 楽しかった少年補導キャンプから子どもたちが元気いっぱいに帰ってきました。とても楽しかったようで,みんなが満足した顔をしていました。帰りのバスは少し渋滞したのですが,「もう少しみんなといっしょにいられる!」と,子どもたちからは拍手がわいたということでした。よほど楽しい1泊2日だったんだと思います。企画の段階から実施に至るまで,お世話になった方々,ほんとうにありがとうございました。
画像1
画像2

8月12日 プール一般開放

 今日はプール一般開放の日でした。お家の人といっしょにやってきた子どもたちはのびのびと遊んでいました。お世話になった地域の方々,ありがとうございました。
画像1

8月11日〜12日 少年補導キャンプの様子

 少年補導キャンプでの様子です。子どもたちはものすごく楽しんだようです。写真は野外炊事,キャンプファイヤー,体育館遊びの様子です。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/3 ごみゼロの日
9/6 授業参観・懇談  体操服販売
9/7 にじょっこタイム(2年1組)
9/8 3校合同お月見演奏会
京都市立二条城北小学校
〒602-8158
京都市上京区浄福寺通下立売下る中務町487
TEL:075-841-8684
FAX:075-841-8685
E-mail: nijojokita-s@edu.city.kyoto.jp