![]() |
最新更新日:2025/10/17 |
本日: 昨日:67 総数:483970 |
☆相撲「わんぱく相撲全国大会」2012/07/29☆![]() ![]() ![]() 京都府代表,下鳥羽代表としての自覚と責任をもって,自分の体よりも大きい相手に,気持ちで負けずぶつかっていった下鳥羽の選手たち。見ていて大変勇気を与えてもらいました。選手たちの積み重ねてきた努力が,この大会で出し切れたのではないでしょうか。今後の大会でも活躍していってほしいです。 大会結果 4年生の部 Y.T 3位 5年生の部 S.S 3回戦敗退 大会の様子を,USTREAM(動画)でもご覧になれます。 http://www.ustream.tv/channel/tokyojc-tv (下の方にある「最近の過去のライブ」より) ☆相撲「関西ブロック大会京都府予選会」☆![]() ![]() ![]() 緊張している子もいましたが,練習中に指導者に教えてもらったこと,「いつもの練習」「自分の相撲」を意識して,全力で戦っていました。みんなが気持ちを込めて,必死に相手に向かい,戦っていました。感動を生む試合を数多く繰り広げてくれました。 大会結果 小学3・4年生の部 Y.T 1位 T.S 2位 I.Y 4位 小学5年生の部 S.S 1位 小学6年生の部 S.Y 1位 N.I 2位 以上6名が8月26日(日)に奈良で行われる関西ブロック大会に出場します。 ☆相撲「わんぱく相撲大会京都府予選」☆![]() ![]() ![]() 3年男子 I.Y 優勝 4年男子 Y.T 優勝 5年男子 S.S 優勝 6年男子 S.Y ベスト8 高学年女子 I.S 優勝 M.L 準優勝 ♪1年 夏休みプール開放3♪
今日が、夏休み最後のプール開放でした。水中ジャンケンなど2人組の活動で水慣れをしました。今回は3学年一緒でしたが楽しくできたようです。
学習会・プールの活動は今日で一旦終了です。あとは、8月の始業前々日に学習会があります。しばらく子どもたちの顔が見られないのが残念ですが、この夏休みを有意義に過ごして欲しいです。 ![]() ![]() ベニバナ染め
ハンカチにベニバナ染めをしました。染めている間ベニバナのいいかおりがしました。
ただベニバナの液につけるだけでなく,ピー玉や割り箸をハンカチにくるんでつけるといろいろな模様ができます。 1人1人自分だけのベニバナ染めができました。 ![]() ![]() ![]() ♪1年 夏休みプール開放2♪
今日も天気のいい中プール開放がありました。夏休み前に顔つけができていなかった子も、「つけれるよ。みてみて。」ととっても嬉しそうに見せてくれます。
水に慣れることができ、恐怖心がなくなった子が多いようです。楽しい水遊びでどんどんプール学習が好きになって欲しいです。 ![]() ![]() ![]() 消防学校見学 7月27日
夏の暑い中,片道約40分かけて京都市消防学校に行きました。平成21年に完成したばかりの新しい施設です。
初めに講義室で施設内の説明を受けた後,館内の様子を見学しました。防災に備えて様々な新しい設備を見せていただくとともに,ここで訓練を受けている署員の方の寮の部屋も見せていただきました。 館外では,訓練するための施設がいっぱいありました。高い所に上るはしごやロープを使って山登りする施設や水深10mのプールがありました。救急車に乗せてもらったり特別な車にも乗せてもらいました。 子どもたちは,京都市消防学校に防災に備えていろいろな施設があり,そこで多くの人々が携わっていることを知りました。 ![]() ![]() ![]() 2年生 夏休みのプール![]() ![]() ![]() 時間の最後には、自由時間があります。大きなビートバンを使ったり、先生と泳いだり、みんなとっても楽しそうです。 6年 学童音楽祭に向けて… 2![]() ![]() ![]() 夏休み中,家でも,口ずさみながら練習してほしいと思います。 夏休みが明けてから,きれいな歌声がまた,聞けるのを楽しみにしていますね。 6年 学童音楽祭を前に…![]() ![]() 7月最後の朝会で,全校児童の前で,今まで練習してきた曲を披露しました。 三部合唱の,「ひろい世界へ」と二部合唱の「COSMOS」の二曲を歌いました。 高音も声を響かせて,とてもきれいな声で歌うことができました。 |
|