![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:5 総数:647315 |
図書館がより使いやすくなります
3階にある学校図書館の整備が進んでいます。新しいパソコン(図書ナピ用)も入り、貸出・返却もよりスムーズになると思います。授業でも調べ学習に利用することもあるでしょう。より充実した図書館を大いに活用し、「読書」に親しんでほしいと思います。
![]() ![]() ![]() 体育館がピカピカに・・・
夏休み中の学校閉鎖期間前に、体育館のワックスがけを行いました。今日からピカピカのフロアでの部活動再開です。
![]() ![]() 小中合同研修会
21(火)午後、向島南小学校・二ノ丸小学校・二ノ丸北小学校・向島中学校の小・中全教員が会議室に集まり、合同研修会をもちました。義務教育9年間の中で小学校と中学校が連携し、「言語活動の充実」をメインテーマに、各校の取り組み報告や教科ごとに分かれての分散会等、向島中プロックの児童・生徒たちの「学力向上」に向けて協議しました。小・中の先生たちは協力しあってがんばっています。
![]() 激しい夕立ちには十分注意してください
最近、大気の状態が不安定となり、激しい夕立ちが起きることがあります。このようなときは、河川には近づかないよう、また急な落雷には十分注意してください。特に雷が鳴ったら屋内に避難するようにして下さい。
夏休みもあと1週間、生活を学校のリズムに戻すよう心がけましょう。 続・玄関の花壇3
玄関の石碑前花壇に蒔いたコスモスの芽が大きく成長してきました。まだまだ太く、大きくなるはずです。また、入り口側には別の花の球根を植えました。こちらは秋になり涼しくなってくると芽が出てくる花です。
![]() 伏見支部生徒会交流会
8月10日(金)午後、藤森中において、伏見支部の各校生徒会代表が集まり、交流会が行われました。今後の伏見区各校の協力によるアクションについて話し合われました。
![]() ![]() 6組サマーキャンプへ出発
9日(木)朝、6組の皆さんは元気に「合同サマーキャンプ」に出発しました。静原キャンプ場では、みんなで協力していっぱい思い出をつくってきて下さい。
![]() ![]() 夏に鍛える:新チーム公式戦野球部
8月4日(土)新チームによる野球部公式戦が行われた。1回戦は、深草中にサヨナラ勝ちをし、2回戦を迎えた。対戦校は桃山中。残念ながら5対1で敗れた。これを機に弱点を克服し、まだまだ鍛えよう。
![]() ![]() ![]() 夏に鍛える・金賞そして次へ
吹奏学部は、京都府吹奏楽コンクールでみごと「金賞」に輝きました。次なる目標をめざして、今週からマーチングの練習に励んでいます。
![]() 続・玄関の花壇2
玄関の石碑下の花壇に育てようとしている花の芽が、だいぶ伸びてきました。そろそろどんな花かわかってきたのではないでしょうか?「秋桜子」・・・読み方は?
![]() |
|