![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:21 総数:508806 |
避難訓練1
今日,今年度1回目の避難訓練を行いました。
地震により,給食室からの火災発生という想定のもと,南校舎の学年は南門から避難しました。ハンカチを鼻・口に当てて避難しています。 焼死のほとんどは,煙に巻かれることだそうです。ハンカチ1つで救命率が高まるそうです。普段からのハンカチの携帯をお願いします。 一番上の写真は,「低学年優先」ということで,5年生が4年生を先に行かせているところです。 ![]() ![]() ![]() 1年生を迎える会<入場>![]() ![]() ![]() きれいなお花3![]() きれいなお花2![]() ![]() ![]() ソース焼きそば![]() ![]() ![]() 「今日はソース焼きそばだよ。」 という声を何回か聞きました。 子どもたちは,ずいぶん楽しみにしているようです。 給食調理室では,着々と準備が進んでいました。 ふれあいサロン前のお花
ふれあいサロン前に,パンジーを生けています。ふわっとした感じでかわいらしいです。
![]() 本館玄関前![]() かわいらしいお花が,皆さんをお迎えしています。 雨上がりの新緑
学校の裏山の新緑が,雨にぬれて一段と鮮やかさを増しました。
雨上がりの新緑に,小鳥のさえずりが何とも心地いいです。 小鳥のさえずりをここでお聞かせできないのが残念です。 ![]() ![]() 新緑
学校から見た比叡山と,校区内の「妙」の山の景色です。
新緑がとても美しいです。 本校からは,今,このような新緑を身近に見ることができます。 ![]() ![]() 交流給食![]() ![]() 中には,兄弟姉妹で一緒に食べている子どもたちもあり,6年生が2年生にやさしく話しかける姿も見られて,いい雰囲気でおいしく食べることができました。 次回は,時間の使い方も工夫して,より楽しい交流給食にしたいです! |
|