京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/04
本日:count up28
昨日:99
総数:777423
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「社会を心豊かに、たくましく生きぬく生徒の育成 〜 ドキドキ わくわく チーム旭 〜 」

鷹峯ふれあいまつり

4日の夕方、鷹峯小学校でふれあい祭りが行われました。吹奏楽部はコンクールの後、かけつけて素晴らしい演奏を披露してくれました。
画像1
画像2

吹奏楽コンクール

4日(土)に京都コンサートホールで吹奏楽コンクールが行われました。今までの練習の成果を十分発揮し、銀賞を受賞することができました。吹奏楽部部員の今までのがんばりはすばらしかったと思います。これからも、がんばってください!
画像1
画像2

いよいよコンクール!

いよいよ明後日、4日(土)京都コンサートホールで吹奏楽コンクールが行われます。本番に向けた練習もいよいよ熱のこもったものになってきています。自分を信じて・仲間を信じて、最後の最後まであきらめずがんばってください!目指せ金賞!
画像1
画像2
画像3

近畿大会 健闘祈る!

いよいよ来週から近畿大会が始まります。わが旭丘中からも3競技に出場します。旭丘魂をもって、最後の最後まであきらめずがんばってください!健闘を祈ります!
     水泳   8/6,7   なみはやドーム
     テニス  8/7     蜻蛉池公園テニスコート
     体操   8/8     なみはやドーム

2,3年学習会を実施中

先週から午前中に各学年で学習会を実施しています。この夏休みは非常に暑くて大変ですが、計画を立ててじっくり学習してほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

府大会

今月末に行われた府大会が個人種目でも行われました。テニスでは女子シングルスで第3位、体操では女子個人総合第3位・種目別ゆか第3位と素晴らしい結果を残してくれました。その結果、それぞれ大阪で行われる近畿大会に出場します。健闘を祈ります!

府大会〜陸上部〜

27,28日に西京極陸上競技場で府大会が行われました。暑い中、本当にがんばりました。男子400m第4位、女子100mハードル第8位など、すばらしい結果をおさめてくれました。新チームもがんばれ!!

府大会〜女子バレーボール部〜堂々の第3位

29,30日と京丹後市の大宮社会体育館で府大会が行われました。29日の予選リーグは1勝1敗で乗り切り、本日近畿大会出場をかけ、決勝トーナメントが行われました。1回戦は東輝中を2−0で下し、いよいよ花山中との準決勝です。一進一退の素晴らしい試合をしましたが、残念ながら0−2で敗れました。しかしながら、最後まであきらめず、がんばったと思います。素晴らしい第3位です。新チームもがんばれ!!

府大会〜水泳部〜

26,27日にアクアアリーナで水泳の府大会が行われました。わが水泳部も最後まであきらめず精一杯がんばってくれました。男子400m自由形3位・男子200m自由形4位・男子50m自由形4位の成績で近畿大会の出場を決めました。
画像1
画像2
画像3

府大会〜男子バスケットボール部〜

29日に近畿大会の出場をかけて府大会がハンナリーズアリーナで行われました。1回戦は亀岡中との対戦でした。序盤は一進一退の攻防が続きましたが、徐々に点数を引き離され敗退しました。しかし、最後まであきらめずシュートする姿は非常によかったです。新チームもがんばれ!!
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/8 生徒会リーダー講習会1
8/9 生徒会リーダー講習会2
京都市立旭丘中学校
〒603-8244
京都市北区紫野東蓮台野町1
TEL:075-492-1330
FAX:075-492-1375
E-mail: asahigaoka-c@edu.city.kyoto.jp