京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/16
本日:count up1
昨日:42
総数:483902
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

学校キャンプ 2日目 ふりかえり・閉会式

画像1
 終わりました。
 学校キャンプのすべての行事が終わりました。あとはキャンプのふりかえりをして,閉会式です。多くのスタッフの方々の支えがあったおかげで楽しく思い出に残るす学校キャンプとなりました。
 感謝の気持ちをもつことが大切ですね。
 

学校キャンプ 2日目 エコせっけん・すのこ作り

 いよいよ2日目
 昨日の天体観測は曇天のため中止。肝試しは,楽しく怖くすごしました。試す前から怖がっている子もいました。
 今日の行事は、エコ石けん作りとすのこ作りです。石けんを作るときはすごいにおいがしました。すのこはあらかじめ準備をしていただいた後を受けてしました。電動のねじ回しですると簡単に付けることができました。
 残すところ、ふりかえりと閉会式です。
画像1

学校キャンプ 1日目 キャンプファイヤー・花火

画像1
 夜のイベント
 夜のイベント前半は,キャンプファイヤーと花火です。キャンプファイヤーはファイヤーを囲んでゲームを楽しみました。次は花火です。下鳥羽消防分団の方々に花火をあげていただきました。お家では絶対にできない花火を間近に見ることができました。子どもたちは大歓声をあげていました。
 次は,肝試しと天体観測です。肝試しは準備万端ですが,天体観測はあいにくの曇り空。少しずつ雲が薄くなってはいるのですが・・・。

学校キャンプ 1日目 おしいかったよ!次の準備も・・・。

画像1
 完成したカレーはおしいかった。でも後片付けまできちんとします。そうしている間にも,キャンプファイヤー・花火・天体観測の準備が着々と進んでいます。もちろん,肝試しも。
 楽しいことはまだまだあります。

学校キャンプ 1日目 カレー作り・完成

カレーライス作り・完成
 飯盒炊爨は終わりました。飯盒をひっくり返して最後の仕上げに入っています。カレールー作りも野菜が十分煮えてあとはカレールーを入れるばかりとなりました。食べるのが楽しみです。
 その間に,天体観測の準備も進めています。でもあいにくの曇り空。うまく見えればいいのですが・・・・。
画像1

学校キャンプ 1日目 カレーライス作り・肝試し準備

 子どもたちは,飯盒炊爨グループ・カレールーグループとかまどグループに分かれて準備を始めました。飯盒炊爨グループはお米とぎ,カレールーグループは野菜切り,かまどグループは薪のセットと大忙しです。
 その一方で,「肝試し」の準備も着々と行われています。
画像1

学校キャンプ 1日目 プール遊び

画像1
 プール遊び
 最初の行事は,プール遊びです。学校で「プール」と言えば,5・6年生は泳ぎの練習が中心です。ビート板で遊んだりする「自由時間」はほとんどありません。でも,学校キャンプのプール遊びは全部が「自由時間」です。思う存分楽しみました。
 次の行事は,「カレーライス作り」です。飯盒炊爨やカレールー作りをします。

学校キャンプ 1日目 開会式

 開会式
 いよいよ学校キャンプの始まりです。子どもたちは,話や注意を聞いたりしました。子どもたちが振り返ると,体育館の後ろにはたくさんのスタッフの方々の顔も見えます。子どもたちの人数より多いスタッフの方々の支えによって学校キャンプは行われます。
 体育館の中は少し蒸し暑いですが,雨が降った後なのでいつもより暑く感じません。簡易式クーラーもあります。
 これから始まる行事がとても楽しみです。
 
画像1

2年生 大掃除

画像1画像2
夏休み前に教室や廊下の大掃除をしました。
雑巾ですみずみまでふいたり、棚をどけて掃いたりして教室がとてもピカビカになりました。

明日からいよいよ夏休みです。
安全に気を付けて楽しい夏休みをお過ごしください。
学習会や夏休みのプールにもぜひ参加してくださいね。




6年 水泳学習

画像1画像2
今日,小学校生活最後の水泳学習となりました。
6年生の最初の授業では,25メートル泳ぐことができなかった人も,
今日までの練習で,泳げるようになりました。

25メートル以上泳げる子は,さらに泳ぐ距離をのばすことができるようになりました。
どの子も,毎回とてもがんばって練習していました。

30日(月)には,水泳記録会もあります。
夏休みのプール開放でも,練習をして,記録会では,自分に挑戦しましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/23 夏季休業開始 メダカ プール開始
7/24 メダカ
7/25 メダカ
京都市立下鳥羽小学校
〒612-8471
京都市伏見区下鳥羽長田町203
TEL:075-611-0357
FAX:075-611-0419
E-mail: shimotoba-s@edu.city.kyoto.jp