![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:37 総数:914198 |
6月18日・2年生・ランチルーム![]() ![]() 6月18日・さばの梅煮
今日の献立は,「麦ごはん・牛乳・さばの梅煮・三度豆のごま煮・キャベツの吉野汁」でした。
※今日の三度豆のごま煮には,「ねりごま」を使っています。炒ったごまをクリームのようになるまで細かくすりつぶしたものが,ねりごまです。ねりごまを使うとごまの香りやなめらかな口当たりが楽しめます。 「キャベツのよしのじるがおいしかったです。さばのうめには,うめとかいてあるから,すっぱいのかなあと思っていたけれど,でも食べてみるとすっぱくもないし,あまくもないし,おいしかったです。」・・・・・3年生の感想から 「キャベツのよしのじるがおいしかったです。キャベツが甘く,にんじんがやわらかくて,だしとあっていたからです。」・・・・・6年生の感想から ![]() ![]() ![]() 台風接近時の臨時措置について
台風が接近しつつあります。今後の進路によっては,京都府南部等に暴風警報が出るとも限りませんので,先日配布しました「台風接近時の臨時措置について」のお知らせプリントを再度ご確認ください。本校HP右下「お知らせ」,または以下のアドレスに再掲載しておりますので,参考にしてください。
■台風接近時の臨時措置について■ https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/1026... 15日(金)4年生みさきの家 帰校式
4年生がみさきの家から元気に帰ってきました。天候に恵まれたこともあり,日焼けして頬が真っ赤になっている子どももいました。土・日曜日はゆっくり休んで,月曜日には元気な顔をみせてくださいね。
たくさんの保護者,地域の方々にお迎えをしていただきました。ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 6月15日・さわらのたつたあげ・給食試食会(その2)
今日の献立は,「ごはん・牛乳・さわらのたつたあげ・ひじき豆・切干大根の煮つけ」でした。
1年生の教室では,たくさんの保護者の方に見ていただいて,子どもたちは,うれしそうでした。 ![]() ![]() ![]() 15日(金)4年生みさきの家 帰路についています。![]() 15日(金)4年生 志摩マリンランドで活動中
志摩マリンランドに到着しました。全体で説明を聞いた後,見学に行きます。ペンギンタッチコーナーは大人気です。
![]() ![]() ![]() 15日(金)4年生みさきの家 退所式
楽しかったみさきの家での活動もいよいよ最後になりました。退所式では校歌を歌い,旗をおろしました。9時30分にはみさきの家を出発して志摩マリンランドに向かいます。
![]() ![]() 15日(金)4年生みさきの家 朝食![]() ![]() 14日(木)4年生みさきの家 キャンプファイヤー
7時30分からキャンプファイヤーを行いました。炎を囲んで,子どもたちが考えたゲームやダンスを楽しみました。
![]() |
|