京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/04
本日:count up9
昨日:195
総数:1492504
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「ふるさと伏見を愛し,未来を拓く生徒の育成」

陶芸教室

画像1
画像2
画像3
陶芸教室

7月4日(水)PTA教養委員会主催の保護者対象『陶芸教室』が本校ふれあいルームで行われました。思い思いの作品を作る創作陶芸です。40名近くの保護者の方の参加があり大盛況となりました。制作時間は2時間あまり。最後は絵付けの色を決めて終了。個性的で素敵な作品が出来上がったようです。焼き上げて完成するまでは1ヶ月かかるとのこと。出来上がった作品は,学校祭のPTA展示でお披露目となります。お楽しみに!

陶芸教室(2)


画像1
画像2
画像3

七夕飾り

画像1
画像2
画像3
七夕飾り

7月7日は七夕。この日にちなんで,文化委員会が七夕飾りを企画し,6月29日(金)の放課後に飾り付けが行われました。みんなの願い事が書かれた短冊が一竿に二百枚ほどつられている様子はまさに壮観です。七夕飾りは,7月11日(水)まで飾られます。

七夕飾り(2)


画像1

土曜学習

画像1
画像2
画像3
土曜学習

7月7日(土)7月の土曜学習が行われました。参加した生徒は集中して学習に取り組んでいました。土曜学習は学生ボランティアの学習支援の協力も得て行っています。

土曜学習(2)


画像1
画像2
画像3

卒業アルバム用写真撮影(3)

画像1
画像2
画像3


卒業アルバム用写真撮影(3)の2


画像1
画像2
画像3

将棋団体戦京都府大会 第3位

画像1
画像2
画像3
将棋団体戦京都府大会

6月30日(土)に日本将棋連盟・産経新聞社主催文部科学大臣杯第8回小・中学校将棋団体戦京都府大会・中学生の部が行われ,伏見中学校からは3チ−ムがエントリー。そして,Aチームが堂々の第3位となりました。
Aチーム
1年 K . Tomohiroくん
3年 N . Naokiくん M . Toshimichiくん

卒業アルバム用写真撮影(2)

画像1
画像2
画像3
卒業アルバム用写真撮影(2)

7月3日(火)も前日に引き続き,放課後の時間に卒業アルバム用写真撮影が行われました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/10 豆記者体験取材(1年)2年確認プログラム
7/12 懇談(1)・3年学年活動
7/13 懇談(2)・2年学年活動
京都市立伏見中学校
〒612-8065
京都市伏見区御駕籠町97
TEL:075-611-5161
FAX:075-611-5162
E-mail: fushimi-c@edu.city.kyoto.jp