![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:43 総数:914188 |
6月12日・部活動(茶道)![]() ![]() ![]() 床・・・無心 お菓子・・・お茶玉 お花・・・あじさい・ヒョウタンボク・しもつけ・いぐさ 6月12日・部活動(茶道)
5月から,おけいこを始めた児童は,ふくささばきの練習をしました。
今まで入っていた児童は,お手前のおけいこをしました。 ![]() ![]() 13日(水)4年生みさきの家 入所式
オリエンテーションホールで入所式を行いました。
![]() ![]() 13日(水)4年生 みさきの家に到着 昼食![]() ![]() 6月13日(水) 2年 今年度初めてのプール
今日の1・2校時,2年生が今年度初めてのプールに入りました。今日は低水位での水慣れということで,プールでの約束事を改めて確認しました。
3・4校時には,1年生が同様にプールに入り,楽しい時間をすごしました。 ![]() ![]() 13日(水)4年生みさきの家 賢島から船に
11時45分賢島に到着しました。乗船して,みさきの家「なかよし港」へ向かいます。
![]() ![]() ![]() 13日(水)4年生 甲南パーキングエリアで休憩![]() 13日(水)4年生みさきの家へ出発!![]() ![]() 6月12日・豚肉のケチャップ煮
今日の献立は,「チーズコッペパン・牛乳・豚肉のケチャップ煮・たっぷり野菜のビーフン・みかん」でした。
「私は,今日の給食を食べて,全部おいしかったんだけど,その中でもおいしかったのは,ぶたにくのケチャップ煮です。ぶたにくが好きなのでうれしかったです。それとれとうみかんは,すごくつめたかったけどおいしかったです。」 ・・・・・5年生の感想から ![]() ![]() ![]() 12日(火) 5年 歯のみがき方
歯のみがき方について学習しました。
昨年度に比べて,上手にみがけるようになりました。 これからも歯を大切にしていってほしいです。 ![]() ![]() ![]() |
|