![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:99 総数:777430 |
3年 高校へ行こう 〜まとめ作業〜
3年生は全員、昼過ぎには無事に学校に戻ってきました。各学校のパンフレットなどをたくさん持って帰ってきました。帰校後は、午前中に説明していただいた内容や学習した内容を各班ごとに壁新聞にまとめました。今日の学習内容をしっかり深めて、進路選択に役立ててください!
![]() ![]() ![]() 2年 非行防止教室 開催!
本日1限に2年生はヒューマンタイムの取り組みの一環として「非行防止教室」を開催しました。京都府警から教育委員会生徒指導課に出向されている講師の先生をお招きし、いろいろなお話をしていただきました。
![]() ![]() 3年 高校へ行こう 出発!
今日、午前中に3年生は班ごとに高校見学に出かけました。それぞれの学校をしっかり見学し、進路にいかしてほしいと思います。
![]() ![]() 旭丘懇談会を実施!
本日、14時30分から本校図書館で旭丘懇談会を開催しました。教育委員会生徒指導課から指導主事の先生に来ていただき、「思春期の子どもたち〜子どもへのかかわり方〜」という演題で講演していただきました。
![]() ![]() 1組合同科学センター学習
本日、1組は科学センターに学習に行きました。プラネタリウムで星を眺めたり、実験棟で「ドライアイスを調べよう」という実験をしたり、いろいろな学習を楽しくできていました。これからもがんばってください!
![]() ![]() 朝練習はじまる! 〜夏の大会めざして〜
いよいよ夏の大会に向けて朝練習が始まりました。今日は女子バスケットボール部と陸上部が練習をしていました。14,15,16日の3連休から試合が始まるクラブもあります。悔いの残さないように最後まであきらめずがんばってください!
![]() ![]() クリーンデー
委員会活動と並行して、部活動の部員による清掃活動が行われました。あいにくの天候の中、それぞれの分担地域を一生懸命清掃してくれました。これからは校内に限らず、地域へも広がっていくといいですね。
![]() ![]() ![]() 代議・専門委員会
本日放課後、前期第3回の代議専門委員会が行われました。それぞれの委員会でリーダー講習会や図書館整理やいろいろな取り組みの反省を行っていました。また、学年委員会でも話し合いがもたれていました。写真は1年学年委員会の話し合いの様子です。
![]() ![]() 小学校の先生が来られました!
本日6限の授業に校区3校の小学校の先生方が来られました。小中連携の一貫として毎年行われています。その後、昨年度小学校6年の先生と懇談会を行いました。
![]() ![]() ![]() 部活動再開2 〜夏の大会に向けて〜
7月からは暑い日が続くと思いますが、水分補給や休憩をしっかりとって、中身の濃い練習をして公式戦でひとつでも上位に進出できるようがんばってください!
![]() ![]() |
|