京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up21
昨日:89
総数:779350
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「社会を心豊かに、たくましく生きぬく生徒の育成 〜 ドキドキ わくわく チーム旭 〜 」

PTA給食試食会

本日、PTA厚生委員会主催の給食試食会を実施しました。19名の保護者の参加と体育健康教育室から2名の指導主事の先生をお招きし、盛大に開催されました。給食全般の内容や栄養についてなどについて先生からお話をいただき、その後試食しました。保護者のアンケートから、「量・味も満足でした」「思っていたよりおいしかった」などの感想をいただきました。
画像1
画像2
画像3

陸上部がんばれ 〜夏季選手権に向けて〜

テスト1週間前で部活動休止となりますが、今週の23日(土)・24日(日)に他の部活より一足早く大会が始まります。残り時間は少ないですが、がんばって準備をして大会にのぞんでください。
画像1
画像2

第2回定期テストがんばれ!!

本日、定期テスト1週間前になりました。学習に向けてモードを変えていかなければなりません。しっかり前回のテストの反省をしてテストにのぞんでください!

6月27日(水)1日目
 1年 1限:自主学習 2限:理科 3限:国語    4限:美術(40分)
 2年 1限:自主学習 2限:英語 3限:社会    4限:保体(40分)
 3年 1限:自主学習 2限:社会 3限:美術(40分) 4限:音楽(40分)
 育成 1限:自主学習 2限:音楽 3限:技家    4限:国語

6月28日(木)2日目
 1年 1限:自主学習 2限:社会 3限:技家(40分) 4限:音楽(40分)
 2年 1限:自主学習 2限:国語 3限:理科    4限:美術(40分)
 3年 1限:自主学習 2限:数学 3限:英語    4限:保体(40分)
 育成 1限:自主学習 2限:美術 3限:保体    4限:英語

6月29日(金)3日目
 1年 1限:自主学習 2限:数学 3限:英語    4限:保体(40分)
 2年 1限:自主学習 2限:数学 3限:技家(40分) 4限:音楽(40分)
 3年 1限:自主学習 2限:国語 3限:理科    4限:技家(40分)
 育成 1限:自主学習 2限:数学 3限:社会    4限:理科



第2回定期テスト1週間前!

今日からテスト1週間前になりました。前回のテストの反省をいかしてしっかり準備してください。放課後の学習会も始まりました。写真は3年の放課後学習会の様子です。
画像1
画像2

暴風警報発令2

暴風警報が発令され、5限まで授業をし、午後2時ごろ全員下校しました。これから雨風が強くなることが予想されるため、安全を考えて自宅待機してください。来週水曜日から第2回定期テストが始まります。しっかり学習しておいてください。
画像1画像2

暴風警報発令しました

暴風警報が京都市に発令されました。このあとの台風の進路を考え、安全確保に努めながら、5限終了(13:50)後に部活動なしで下校します。よろしくお願いいたします。なお、明日は暴風警報が発令されていない場合、平常どおり授業を行います。

春体 〜水泳部〜

17日に加茂川中のプールで水泳競技の春体が行われました。前日の雨から一転、いい天気に恵まれて競技が行われました。旭丘の部員は、どの種目もがんばってくれました。特に、女子100M自由形…2位、男子400M自由形…1位、男子200M個人メドレー…1位と立派な成績を収めてくれました。夏季選手権もすぐにあります。これからもがんばってください。
画像1
画像2
画像3

1組合同球技大会

本日、10時から府立体育館において合同球技大会が行われました。わが旭丘中学校の1組さんも元気に出場してくれました。一生懸命ボールを追いかけたり、サーブを打ったりと活躍してくれました。
画像1
画像2
画像3

生徒総会 2

その後、生徒会費の決算報告・予算案や各学級の目標・学級旗などを発表してくれました。それぞれの活動方針や目標のもと、素晴らしい「旭丘」になるよう生徒一人ひとりがしっかり自覚を持って日々の学校生活を送ってください!
画像1
画像2
画像3

生徒総会 開催!

本日5,6限に体育館で生徒総会が行われました。本部役員中心にしっかり準備して行ってくれました。本部代議員会・各委員会・各学年委員会の本年度の活動方針を発表してくれました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/7 PTA文化委員会主催 寄せ植え体験 10:00
7/9 8,9月分給食申込〆切
7/10 2年 学習確認プログラム
7/11 昼食最終日  やかん洗い
7/12 休業前懇談1  124学の授業
3年 4限非行防止教室
7/13 休業前懇談2  345総の授業
京都市立旭丘中学校
〒603-8244
京都市北区紫野東蓮台野町1
TEL:075-492-1330
FAX:075-492-1375
E-mail: asahigaoka-c@edu.city.kyoto.jp