![]() |
最新更新日:2019/03/28 |
本日: 昨日:1 総数:152438 |
「こどもエコライフチャレンジ」
本日,6年生の子どもたちは,エコライフチャレンジの学習をしました。将来を担う子どもたちが,これからの生活を環境に配慮した過ごし方ができるように,その意味を詳しく説明していただきました。地球温暖化の仕組みのことや電気,くらしの中のごみについて学びました。また,子どもたちの好きなハンバーガーの原材料の小麦,牛肉などが「どこから」「どんなふうに運ばれてくるのか」を学び,食べ物の運ばれてくる距離「フードマイレージ」についても考えました。
子どもたちの感想の一部を紹介すると「私たちのしている多くの事柄が排気ガスを出すことにつながっていることに驚きました。」「これを機会に温暖化について考え,節電をして二酸化炭素を減らすように頑張りたい」「自分たちができることをしていきたいです。これからの生活の中で『へらす』『えらぶ』『きりかえる』を積極的に進めていきたいと思いました。」 ![]() ![]() ![]() なかよし交流給食
全校集会の後,給食も本日は,笹飾りのなかよしグループで給食も食べました。い学年の子どもたちが一緒になって準備を行い,おいしく楽しく給食を食べました。
![]() ![]() ![]() 全校集会「星に願いを」2
ゲームの後はいよいよ笹飾りです。各仲良しグループ内で自分の願い事を友だちに伝え合い,そして,飾り付けをグループごとに行いました。小さい子どもの中には,上のお姉さんがダッコして笹の上の方へ飾りや願い事をつけていました。とても優しい場面をいくつも見ることができました。
夢を追いかける子どもたちに育ってくれることを期待しています。 ![]() ![]() ![]() 全校集会「星に願いを」1
本日,児童会の子どもたちが中心となり,「星に願いを」全校集会を開催しました。児童会代表の子どもたちの挨拶で始まりました。全校で「七夕さま」を合唱した後,「流れ星リレー」を全校で遊びました。みんな必死になってゲームに参加したり応援したりしていました。楽しいゲームに1年生から6年生までとても喜んで遊んでいました。
![]() ![]() ![]() 土曜学習
6月30日(土)に今年度一回目の土曜学習が行われました。今年度も佛教大学の学生さんにお世話になり,読み聞かせやプリント学習を行いました。また地域の方が行っている茶道教室にも参加しました。参加人数は少ないのですが,有意義な時間を過ごすことができました。
![]() ![]() ![]() 「出会い・ふれあい・3校の輪 2012」2![]() ![]() ![]() このように活動を交流することで,来春の嘉楽中学校での3校の出会いが,より一層スムーズに進むのではないかと思います。 「出会い・ふれあい・3校の輪2012」1
6月28日,紫野小学校・乾隆小学校・楽只小学校の6年生95名が紫野小学校体育館に集まり,昨年に続き「出会い・ふれあい・3校の輪 2012」を行いました。
それぞれの修学旅行での体験発表を行いました。他校の修学旅行の取組を真剣に聞き,感想を言い合いました。楽只小学校の広島へ行った修学旅行について発表し,平和学習で学んだことをしっかり伝えていました。 ![]() ![]() ![]() 「乾電池」「紙パック」「ペットボトルキャップ」回収のお願い
以前から本館入った左側で「ペットボトル」の回収をしており,児童はもとより保護者の方,地域の方々からご協力いただき誠にありがとうございます。
この度,その横に「乾電池」及び「紙パック」の回収BOXも設置いたしました。これらも是非,活用いただきリサイクルにご協力いただければと思います。 よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() 読書スタンプカード発行
児童会広報委員会では,全校の子どもたちが少しでも読書に親しんでもらおうと,読書スタンプカードを発行しました。そして,スタンプを集めた子どもには自分たちが作った自家製の素敵なしおりをプレゼントします。少しずつ図書室へ足を運ぶ子どもたちが増えてきていることに喜びを隠せない広報委員会の子ども達です。
*本を借りたらスタンプ1個プレゼント *読み聞かせに来てくれたらスタンプ2個プレゼント *スタンプが全部たまれば素敵なしおりのプレゼント みんな図書室で読書をしよう!! ![]() ![]() ![]() メダカの赤ちゃん,「早く大きくなぁれ!」
楽只校の池の水草にメダカの卵がたくさん生まれています。メダカの卵を取っていると1・2年生の子どもたちが集まってきました。卵の取り方を見ている児童,メダカの赤ちゃんをしっかり観察する児童,みんな真剣にメダカの赤ちゃんを見つめていました。
「早く大きくなってほしいなあ」と会話を交わしていました。 ![]() ![]() ![]() |
|