![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:63 総数:840605 |
花背での昼食
曇り空なので、各宿泊棟のミーティングルームで昼食をいただきました。
![]() ![]() 入所式
到着したらすぐ入所式を行います。
校歌に合わせて旗をあげます。 元気よく歌えました。 ![]() ![]() ![]() 山の家到着
10時55分、ようやく花背山の家に到着しました。
![]() ![]() 鞍馬寺通過
10時20分、鞍馬寺を通過するとすぐ山道に入ります。カーブが続き、子どもたちも「ジェットコースターみたい」とはしゃいでいます。
![]() ![]() 5年 西浦公園をバスで出発しました。
京都バスに乗車。
西浦公園を9時20分に出発しました。 子どもたちも、これから始まる花背山の家での4泊5日の生活にワクワクしています。 ![]() ![]() ![]() 5年花背に出発!
5年生は,9時,出発式を終えて,元気に花背山の家に向けて出発しました。11時20分ごろ到着予定です。「協力し合って楽しい山の家にしよう。」「仕事はすばやく常に5分前行動。」めあてに向かってがんばります。
![]() ![]() ![]() がっこうたんけん(1年)
今日,3・4校時にがっこうたんけんをしました。コンピュータ室・家庭科室・図工室・理科室の4箇所をグループで見てまわりました。それぞれの部屋で説明を聞いたり,置いてあるものをいろいろ見つけて,プリントにかいたりしました。たくさんのことを見つけてくれたらいいなと思います。
![]() ![]() ![]() 今月の生け花![]() とても心が落ち着きますね。 これからも学習に適した落ち着いた環境作りに取り組んでいきたいと思います。 ![]() 3年生 生花市場の見学![]() ![]() 世界各国から様々な花が京都に集まってくる話を聞いたり「せり」の体験をさせていただいたりしました。 せりの体験は時間があっという間に過ぎてしまい,とても楽しめました。 お土産に一人一人「けいとう」のきれいな苗をいただきました。 生花市場の皆さん,ありがとうございました。 すなやつちとなかよし
先週は,クラスごとに日にちをずらして,すなばで「すなやつちとなかよし」の学習をしました。じょうろに水をくんで,自分たちがつくった川や池にながしたり,友だちと泥だんごをつくったりして,思い切り楽しんだ子どもたちでした。
![]() ![]() |
|