京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up47
昨日:63
総数:840648
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

夕食はバイキング

夕食は食堂でバイキングでした。全員が食欲旺盛で、みんなとても元気です。
このあとの天体観測は、残念ながら曇っているため中止になりました。


画像1
画像2
画像3

幼稚園交流

6月12日深草幼稚園のそら組と2年生がプール交流をしました。
2年生が幼稚園のそら組さんに,やさしく足あらいや腰あらい,シャワーのかかり方を教えてあげながら一緒にプールに入りました。
プールでは,歩いたり走ったり大きいビート版で遊んだりして楽しく過ごしました。
2年生は,お兄さんおねえさんらしく,プールの入り方など丁寧に教えることが出来ました。
画像1
画像2
画像3

早めの入浴

午後4時、少し早めの入浴です。
友だちと楽しく入浴しています。



画像1
画像2
画像3

シーツをとりに・・・

今日から2日間使用するシーツを生活係が取りに来ました。
きちんと5分前行動が出来ています。素晴らしい!


画像1
画像2

マイ箸 完成

最初は、「食事で使えるお箸が出来上がるのかな?」と不安だったのですが、見事に素敵なマイ箸が完成しました。
こちらはとても涼しく、長袖でも肌寒いほどです。


画像1
画像2

おはしづくり

今晩から食事で使うお箸作りに挑戦です。
四角柱の竹が円柱になるまで小刀を使って角を削っていきます。
最初は、初めて使う小刀に戸惑っていましたが、すぐにコツをつかんで上手に仕上げていました。



画像1
画像2
画像3

ちょっと休憩2

山の家の施設内を散策している子どもたちがカエルを見つけました。
全く逃げる気配もありませんでした。


画像1
画像2
画像3

ちょっと休憩・・

食事の後、午後1時からの活動までの間、部屋でトランプやウノをして遊んでいます。
部屋は洋室と和室とがあります。
画像1
画像2

花背での昼食

曇り空なので、各宿泊棟のミーティングルームで昼食をいただきました。


画像1
画像2

入所式

到着したらすぐ入所式を行います。
校歌に合わせて旗をあげます。
元気よく歌えました。


画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/2 委員会活動
7/3 学校保健委員会(予定)
7/5 保健の日
7/6 児童集会
京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp