京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up2
昨日:37
総数:914197
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

3日(日) 日曜参観 2校時(2)

 日曜参観2校時の様子です。
画像1
画像2

3日(日) 日曜参観 2校時(1)

 日曜参観の2校時の様子です。
画像1
画像2

3日(日) 日曜参観 1・2校時 6年生「今に伝わる室町文化」(4)【体験】

 児童会室では,能体験をさせていただきました。実際に使用する衣装も見せていただきました。体験学習のあと,間近で舞いを見せていただきました。
画像1
画像2

3日(日) 日曜参観 1・2校時 6年生「今に伝わる室町文化」(3)【華道体験】

 多目的室では,華道体験をしました。きれいなお花で部屋が華やいでいました。完成したあと,児童玄関に飾って披露しました。
画像1
画像2

3日(日) 日曜参観 1・2校時 6年生「今に伝わる室町文化」(2)【水墨画体験】

 会議室では,水墨画体験をしました。子どもたちは筆を取り,とても静かに紙に向かっていました。
画像1
画像2

3日(日) 日曜参観 1・2校時 6年生「今に伝わる室町文化」(1)【茶道体験】

 6年生では,地域の方々にお世話になり,1時間目と2時間目に「今に伝わる室町文化」という学習をしました。和室では茶道グループが体験学習をしました。
画像1
画像2

3日(日) 日曜参観 1校時(2)

それぞれの教室で子どもたちの元気な声が響いていました。
画像1
画像2
画像3

3日(日) 日曜参観 1校時(1)

日曜参観の1校時の様子です。たくさんのお家の方々や地域の方々に囲まれて,子どもたちは生き生きとした表情で学習に向かっていました。
画像1
画像2
画像3

6月3日(日) 日曜参観 朝の風景

 今日は,日曜参観です。朝早くからたくさんの方々にご来校いただきました。ありがとうございました。
画像1
画像2

6月1日(金)・かきあげ

 今日の献立は,「ごはん・牛乳・かきあげ・かきたま汁・黒大豆」でした。

「わたしは,今日のかきあげがさくさくしていておいしかったです。かきたまじるもおいしかったです。いえでもつくりたいです。」・・・・・2年生の感想から


画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/23 土曜学習「和菓子に挑戦」
6/25 ごみゼロの日  クラブ活動  ランチルーム4年の週  現金納入日
6/26 ごみゼロの日予備日
6/27 石鹸づくり 5年生  第1回学校保健委員会
6/28 フッ化物洗口
6/29 文化財と親しむ授業 6年生
京都市立二条城北小学校
〒602-8158
京都市上京区浄福寺通下立売下る中務町487
TEL:075-841-8684
FAX:075-841-8685
E-mail: nijojokita-s@edu.city.kyoto.jp