京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/02
本日:count up69
昨日:90
総数:777365
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「社会を心豊かに、たくましく生きぬく生徒の育成 〜 ドキドキ わくわく チーム旭 〜 」

春体 〜水泳部〜

17日に加茂川中のプールで水泳競技の春体が行われました。前日の雨から一転、いい天気に恵まれて競技が行われました。旭丘の部員は、どの種目もがんばってくれました。特に、女子100M自由形…2位、男子400M自由形…1位、男子200M個人メドレー…1位と立派な成績を収めてくれました。夏季選手権もすぐにあります。これからもがんばってください。
画像1
画像2
画像3

1組合同球技大会

本日、10時から府立体育館において合同球技大会が行われました。わが旭丘中学校の1組さんも元気に出場してくれました。一生懸命ボールを追いかけたり、サーブを打ったりと活躍してくれました。
画像1
画像2
画像3

生徒総会 2

その後、生徒会費の決算報告・予算案や各学級の目標・学級旗などを発表してくれました。それぞれの活動方針や目標のもと、素晴らしい「旭丘」になるよう生徒一人ひとりがしっかり自覚を持って日々の学校生活を送ってください!
画像1
画像2
画像3

生徒総会 開催!

本日5,6限に体育館で生徒総会が行われました。本部役員中心にしっかり準備して行ってくれました。本部代議員会・各委員会・各学年委員会の本年度の活動方針を発表してくれました。
画像1
画像2
画像3

生徒総会リハーサル

明日14日の5限に生徒総会が実施されます。そのためのリハーサルが生徒会中心に行われました。生徒総会は、「生徒会の最高議決機関」であります。明日はみんなが真剣に総会にのぞんでほしいと思います。
画像1
画像2

図書館開館!

今週から昼休みにおける図書館の開館が始まりました。初日の今日は、たくさんの人が来館して本を読んでいました。これからもどんどん利用してください。
画像1
画像2
画像3

水泳の学習がはじまる!

今週から体育の授業での水泳学習が始まりました。初日は1年生男子が学習していました。曇り空でしたが、みんな元気に学習していました。9月初旬まで学習は続きます。
画像1
画像2

日曜参観 〜部活動見学〜

今日、日曜参観の午後は部活動見学を実施しました。昼からもたくさんの保護者に来校していただきました。今日一日本当にありがとうございました。これからも旭中教育のためにご協力ご支援をたまわりますようよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

日曜参観 〜PTA活動〜

本日、PTA厚生委員会で通学服などのリサイクルを行っていただきました。また、本部役員中心に「東日本大震災支援活動」として募金活動を行いました。多数の方にご協力していただき、35,015円集まりました。ありがとうございました。
画像1
画像2

日曜参観 〜懇談会〜

今日、4限には、1年学年懇談会・2年学級懇談会・3年進路保護者会を行いました。多数の保護者の方に参加していただき誠にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/20 テスト1週間前  部活停止28日まで
1年麻疹予防接種
6/21 PTA給食試食会 11:30〜
京都市立旭丘中学校
〒603-8244
京都市北区紫野東蓮台野町1
TEL:075-492-1330
FAX:075-492-1375
E-mail: asahigaoka-c@edu.city.kyoto.jp