![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:70 総数:837979 |
金環日食等のDVDを視聴![]() ![]() ![]() そこで,オリエンテーションホールでDVDを視聴しました。 金還日食が見られる時に,宇宙から地球を見たらどのように見えるのか等,とても興味深い内容でした。 ふりかえり〜オリエンテーション〜
オリエンテーションホールで行った「今日の振り返り」では、竹箸作りのことを話す子どもたちが多くいました。
やはりマイ箸作りは楽しかったようですね。 その後、健康観察をして午後8時から星に関するDVDを見ます。 ![]() ![]() ![]() 夕食はバイキング
夕食は食堂でバイキングでした。全員が食欲旺盛で、みんなとても元気です。
このあとの天体観測は、残念ながら曇っているため中止になりました。 ![]() ![]() ![]() 幼稚園交流
6月12日深草幼稚園のそら組と2年生がプール交流をしました。
2年生が幼稚園のそら組さんに,やさしく足あらいや腰あらい,シャワーのかかり方を教えてあげながら一緒にプールに入りました。 プールでは,歩いたり走ったり大きいビート版で遊んだりして楽しく過ごしました。 2年生は,お兄さんおねえさんらしく,プールの入り方など丁寧に教えることが出来ました。 ![]() ![]() ![]() 早めの入浴
午後4時、少し早めの入浴です。
友だちと楽しく入浴しています。 ![]() ![]() ![]() シーツをとりに・・・
今日から2日間使用するシーツを生活係が取りに来ました。
きちんと5分前行動が出来ています。素晴らしい! ![]() ![]() マイ箸 完成
最初は、「食事で使えるお箸が出来上がるのかな?」と不安だったのですが、見事に素敵なマイ箸が完成しました。
こちらはとても涼しく、長袖でも肌寒いほどです。 ![]() ![]() おはしづくり
今晩から食事で使うお箸作りに挑戦です。
四角柱の竹が円柱になるまで小刀を使って角を削っていきます。 最初は、初めて使う小刀に戸惑っていましたが、すぐにコツをつかんで上手に仕上げていました。 ![]() ![]() ![]() ちょっと休憩2
山の家の施設内を散策している子どもたちがカエルを見つけました。
全く逃げる気配もありませんでした。 ![]() ![]() ![]() ちょっと休憩・・
食事の後、午後1時からの活動までの間、部屋でトランプやウノをして遊んでいます。
部屋は洋室と和室とがあります。 ![]() ![]() |
|