![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:6 総数:647335 |
ミュージアム発表会2
お越しいただきました保護者の皆様、ありがとうございました。来る17日(日)には休日参観があります。多数の御参観をお待ちしています。
![]() ![]() ミュージアム発表会
14日(木)午後、向島ミュージアム発表会が行われました。晴天のもと、体育館はむし暑かったですが、各学年そして各クラスがしっかり発表することができました。1st-ステージの中の、ひとつの大きな行事がみんなの力で成功につながりました。
![]() ![]() ![]() ミュージアム前日・リハーサル(その2)
1年生と6組は「私たちの街・向島を再発見」というテーマで、2年生は「京都の伝統工芸」というテーマで、3年生は「がんばろう東北」というテーマで創作・表現に取り組みました。保護者の皆様、明日の5,6限の発表会では生徒たちの努力の成果をご覧いただければ幸いです。
![]() ![]() ミュージアム前日・リハーサル(その1)
ミュージアム発表を翌日にひかえた13日(水)6限よりリハーサルを行いました。明日は今までの学習の成果を発表することになります。みんなの力で発表を感動のあるものにしよう。
![]() ![]() ピンクのカーネーション
玄関にピンクのカーネーションが飾られました。保健室の前にも、職員室の入り口にも美しい花が飾られています。
![]() 向島ミュージアムへラストスパート
14日(木)の向島ミュージアム発表会へ向けて、どのクラスも一生懸命に取り組んでいます。みんなの力を結集すれば素晴らしい創作ができる。明日は「仕上げ」のリハーサルです。感動を生み出す発表会にしよう。
![]() ![]() ![]() 教育実習スタート
11日(月)に3人の教育実習生を迎えました。これから3週間にわたり、向島中学校で、実習に打ち込まれます。どうぞよろしくお願いいたします。
![]() 京都駅ビルコンサート:吹奏楽部
6月10日(日)京都駅ビルコンサートがありました。
41校の中学校が参加し、終日、演奏や合唱などが行われました。 39番目に出場した吹奏楽部はたくさんの観客から、大きな拍手喝采を浴びていました。 素敵な演奏ありがとう。 ![]() 総合的な学習発表会看板制作:美術部
総合的な学習の発表会「向島ミュージアム学習発表会」が木曜日に行われます。それに向けて、美術部では、看板を制作しました。普段の時間ではなかなか間に合わず、土曜日の朝早くから活動し、完成しました。立派な看板ありがとう。
![]() ![]() 3年技術:水耕栽培
3年の技術の授業で、水菜の水耕栽培が行われています。3週間ほど前に植栽した水菜が大きくなりました。それもそのはず、朝登校すると一番最初に技術室に駆け込み、当番の生徒が水の調整をしています。何とも言えぬ、ほのぼのとした素敵な光景です。
![]() ![]() ![]() |
|