京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up1
昨日:84
総数:779240
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「社会を心豊かに、たくましく生きぬく生徒の育成 〜 ドキドキ わくわく チーム旭 〜 」

宿泊学習(平和祈念資料館)

画像1
画像2
到着の関係で予定より遅れていますが,無事に平和祈念資料館に到着しました。生憎の雨ですが,みんな元気に頑張っています。

宿泊学習(那覇空港到着)

画像1
画像2
那覇空港に1時半に到着しました。少し遅れて到着です。平和記念資料館に行きます。

宿泊学習(空港に無事到着)

画像1
画像2
画像3
予定通り伊丹空港に到着しました。
まもなく離陸(10:55)の予定です。

宿泊学習(出発しました)

画像1
画像2
8時30分 予定通り沖縄に向け出発しました。
那覇の天気は曇りのようです。
着いた頃には晴れるといいですね。
行ってらっしゃい!

宿泊学習(結団式)

画像1
今日から始まる宿泊学習。
みんな元気に登校してきました。
結団式も終わりまもなく出発になります。

生き方探究チャレンジ体験9

あと2日間となりましたが、最後の最後まで気を抜かずがんばってください。
画像1
画像2

生き方探究チャレンジ体験8

画像1
画像2
第3日目の事業所での様子です。あと2日がんばれ!

いよいよ明日から宿泊学習会!

いよいよ明日17日(木)から2泊3日の予定で、3年生最大の行事である宿泊学習会に行きます。そのための事前の最終の学年集会が5限に行われました。先生からの最終チェックをしっかり聞いてくれていました。今回の宿泊学習のテーマは「ゆいまーる 〜132人の心が1つになれば なんくるないさ〜  」です。沖縄で多くのこと・人との出会い・つながりを再発見して「かけがえのない思い出」を3年全員で作っていってください。そうすれば必ずすばらしい学年が作れるはずです。みんな一人ひとりがしっかり自覚をもって3日間を過ごしてください。みんなのがんばりに期待しています。
画像1

生き方探究チャレンジ体験7

2日目の様子です。あと3日間がんばってください!
画像1
画像2
画像3

生き方探究チャレンジ体験6

2日目の様子です。みんな、がんばっています!
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/8 教育相談4
英検校内受験日
水着販売2
6/10 日曜参観 1,2限参観
教育課程説明会 3限
1年学年懇談会 2年学級懇談会 3年進路保護者会
6/11 代日休業日
6/12 教育相談5
6/13 教育相談6
生徒総会リハーサル
6/14 眼科検診
生徒総会
京都市立旭丘中学校
〒603-8244
京都市北区紫野東蓮台野町1
TEL:075-492-1330
FAX:075-492-1375
E-mail: asahigaoka-c@edu.city.kyoto.jp