京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/16
本日:count up56
昨日:54
総数:778994
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「社会を心豊かに、たくましく生きぬく生徒の育成 〜 ドキドキ わくわく チーム旭 〜 」

1年生校外学習

画像1
画像2
1年生は,滋賀県のガリバー青少年旅行村へ行きました。みんな楽しく野外炊飯を行い,おいしそうにカレーライスを食べていました。食後は全員でレクレーションのドッジボールを行いました。先ほど全員無事に帰ってきました。

宿泊学習(ビーチ)

画像1
画像2
画像3
ビーチでの様子です。


宿泊学習(むら咲むら2)

画像1
画像2
画像3
体験第二段

宿泊学習(むら咲むら)

画像1
画像2
昼からのむら咲むらでの体験です。



宿泊学習(退村式)

画像1
画像2
退村式が行われました。みんな、充実した顔でホテルに戻ってきてくれました。本当にいい体験ができたと思います。



宿泊学習(2日目体験学習)

画像1
画像2
画像3
ホストファミリーでの活動です。第二段です。


宿泊学習2日目

画像1
画像2
画像3
沖縄は晴れのいい天気です。午前中は、それぞれのホストファミリーでいろいろな体験をさせていただいています。さとうきび畑での作業、お菓子つくりなどです。

宿泊学習(1日目最終行程 入村式)

画像1
画像2
入村式が行われました。雨もあがりいい入村式でした。予定より少し遅れていますが、みんな元気な姿です。この後は、それぞれの民家に向かいます。明日の午前中までそれぞれ体験学習をします。(2日目のホームページ更新予定は、午後3時頃からのマリン体験からとなります)

宿泊学習(ガマを出発)

画像1
画像2
ガマを出発し、読谷村に向けてバスで移動しています。雨はまだ小雨が降っています。写真は轟壕の入り口になります。

宿泊学習(平和祈念セレモニー)

画像1
現在,ガマを見学中です。まだ雨模様のようです。写真は先ほどの平和祈念資料館での平和祈念セレモニーの様子です。予定通りにいけば6時過ぎには入村式の予定となります。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/8 教育相談4
英検校内受験日
水着販売2
6/10 日曜参観 1,2限参観
教育課程説明会 3限
1年学年懇談会 2年学級懇談会 3年進路保護者会
6/11 代日休業日
6/12 教育相談5
6/13 教育相談6
生徒総会リハーサル
6/14 眼科検診
生徒総会
京都市立旭丘中学校
〒603-8244
京都市北区紫野東蓮台野町1
TEL:075-492-1330
FAX:075-492-1375
E-mail: asahigaoka-c@edu.city.kyoto.jp