![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:49 総数:480657 |
♪1年 交通安全教室♪![]() ![]() ![]() 道路は右側を歩くことや路側帯(白い線の内側)を歩くことなど歩く時に必ず気をつけることを一緒に考えました。 見守り隊の方も来ていただき,ある一年生の体験の作文を聞かせてもらいました。「とびださないよ」という題で,安全へ配慮して遊んだり歩いたりすることを教わりました。 道路を歩く時に,一番気をつけることは,周囲の車や信号に気を配ることだそうです。右左の確認を忘れず,安全に気をつけて登下校をしてほしいです。 今日は命を守るための大切なお話ばかりでした。話を聞いた今日だけでなく,これからも気を付けられるようにしていきたいです。 ♪1年 読み聞かせの日♪![]() これからの読み聞かせも楽しみです。 2年生 生活「まちたんけん」![]() ![]() ☆3年「読み聞かせ」☆2012/05/31![]() ![]() 子どもたちは夢中で本の世界に入りこんでいました。 ♪1年 すなとなかよし♪
図工の学習で,すなをつかってどんなことができるかためしてみました。
高く積み上げるために水をかけて砂を固くしたり,さら粉を濡らして固めたり,容器の形を何度もかたどって並べたりと様々な工夫をしながら活動をたのしみました。 砂を掘って大きな川を作って友達と協力して水を入れたりもしていました。 学校の砂場の砂は少し粒が大きかったので,また近くの公園などで楽しんでみても違った感覚があっていいかもしれませんね。 ![]() ![]() ![]() ♪1年 きせつと あそぼう♪![]() ![]() ![]() お庭に大変きれいなバラが咲いていました。今が最盛期だということで,1年生とひまわり学級が招待をしてもらったのです。 様々な色や形のバラにこどもたちも楽しそうに見ていました。また,一つ一つのにおいをかいでみて,においの違いも楽しんでいました。 ☆3年体育「リズムダンス」☆2012/05/25![]() ![]() 運動会まであと1日。 いよいよ明日本番です。 絶対成功させようね。 ☆3年社会「わたしたちのまち」☆2012/05/24![]() ![]() ![]() ☆3年社会「わたしたちのまち」☆2012/05/23![]() ![]() ![]() 校区を北部・中部・南部の3つのグループに分かれて見学しました。 「家がたくさん」 「畑が多い」 「店が多い」 これから調べたことを白地図に表していきます。 ☆3年体育「リズムダンス」☆2012/05/23![]() ![]() ![]() とてもうれしそうに踊っていました。 本番まであと3日。 |
|