![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:11 総数:647509 |
学級づくり奮闘中:1年その2
写真は、1年4組・1/2/3年6組です
![]() ![]() 学級づくり奮闘中:1年
どの学年もそうだが、今まさに1年間を見通した学級作りに奮闘中です。ものを大切にするために机や椅子に名前を張ったり、班の組織を考えたり、規則やルールの確認、中学校での授業についてなどなどどのクラスも必死です。1年間かけてすべての人が主人公となれる学級を築いてください。
![]() ![]() ![]() 1年ジョイントプログラム
小学校の復習を目的としたジョイントプログラムが行われました。入学後、最初のテストです。心持ち緊張しながらも一生懸命問題に向かっていました。「勉強大切」しっかりがんばりましょう。
![]() ![]() チーム向島:感動溢れる学校
新しい教職員です。今年度もよろしくお願いします。「チーム向島」として全職員で感動溢れる学校づくりに誠心誠意がんばる所存です。よろしくお願いします。
![]() 躍動〜部活動始まりました〜
部活動一斉ミーティングが行われ、入部届が出された。様々な諸注意・目標など確認した後、一斉に部活動が始まった。まさしく躍動です。学校に大きな息吹が吹き込まれた感じがします。当面の目標は春の大会となろう。がんばれ!
![]() ![]() ![]() 新入生:1日目
新入生歓迎会が終わった後、1年生においては、学級写真撮影・校舎案内が行われました。写真撮影では、ちょっと緊張していた姿が印象的でした。また、1日も早く校舎配置を覚えてくださいね。
![]() ![]() ![]() 新入生歓迎会
4月6日1限、新入生歓迎会が行われました。429名の3学年の生徒が初めてそろった瞬間でもあります。吹奏楽部の演奏で出迎えられ、代表の言葉、花束贈呈、くす玉割など体育館は歓迎ムード一色となりました。新入生の皆さん、明るく楽しい第一歩を踏み出してください。
![]() ![]() ![]() 心あらたに〜入学式〜
平成24年度第33回入学式が行われた。128名の新入生を迎えることとなった。初々しい制服姿がとても印象的です。生徒代表からは、「たくましく心優しい生徒になります」と力強く宣誓がありました。向島中学校の生徒として活躍することを期待しています。
![]() ![]() ![]() 学級開き
始業式のあと、最初の学活が行われました。いよいよ学級開きです。ちょっと緊張、そして笑顔。どのクラスもいい雰囲気でスタートしてました。
![]() ![]() ![]() 平成24年度始業式
着任式に引き続き始業式が行われた。なによりもうれしいことは、みんなの元気な顔が見られたことだ。教職員共々、はじめの大きな一歩を踏み出しましょう。
始業式では、校長先生から「感動のあふれる学校を作ろう」「生徒十訓を覚え、実践しよう」と1年間の大きな柱となる目標が示されました。そして、担任・副担任の発表が行われ、歓声に包まれていました。 ![]() ![]() ![]() |
|