![]() |
最新更新日:2025/07/21 |
本日: 昨日:55 総数:1199564 |
修学旅行だより7 〜美ら海水族館〜![]() に向けてバスで移動中です。 天候は、今にも雨が降りそうな状況が続いているようです. 修学旅行だより6 〜伊江島出港〜![]() ![]() ![]() 天候はあいにく曇り空(時々雨)ですが、民家の方に案内されて島めぐりや体験活動を 行いすごしました 伊江港に集合し、離村式を行い、お世話になった民家の方にお礼を述べてお別れをしました。出港のとき、民家の方は船が見えなくなるまで手をふり見送っていただきました。 民泊体験は大きな思い出になったことでしょう. このあと本部港からバスに乗り、「美ら海水族館」に向かいます 修学旅行だより5
伊江島の城山です。
生徒は全員無事伊江島に到着し、お世話になる民家で過ごしています。 明日雨が上がることを願って、本日の修学旅行だよりを終わります ![]() 修学旅行だより
入村式です
![]() ![]() 修学旅行だより4 〜伊江島到着〜
今日宿泊する伊江島に到着しました。残念ながら雨が降っているようです。
入村式を終えて、それぞれお世話になる民家に分かれていきました。 これから、民家の方とのあたたかいふれあいや、さまざまな体験を楽しみます ![]() ![]() 修学旅行だより3 〜那覇空港到着〜![]() ![]() ![]() これからバスで本部港に向かいます。 修学旅行だより2 〜関空着〜![]() 3年生修学旅行だより1![]() このあと、予定通り7時15分にバスで関空に向けて出発しました。 いよいよ明日!![]() これまで、修学旅行委員会を中心に、しおりを作成したり、 ルールをつくったり、レクレーションの練習をしたり、 取り組みを重ねてきました。 学年集会でのお話でもあったように、一人でも勝手な行動をとると そういった取り組みが台無しになります。 一人はみんなのために、みんなは一人のために。 生徒も教師もいっしょに楽しめるような修学旅行になるように 願っています。 【5月15日(火)】 6時30分 体育館集合(代議員先頭A隊形に整列) 忘れ物のないように、しおりでよく確認すること。 修学旅行に準備万端!?![]() ![]() 各クラス、趣向を凝らした企画があるようですね。 この土日を利用して、持ち物など最終準備をしてください。 体調管理も万全に! |
|