![]() |
最新更新日:2025/07/07 |
本日: 昨日:51 総数:480610 |
☆3年国語「意味調べ」☆2012/05/22![]() ![]() いくつかの意味がある中から,その文の内容に合う意味を見つけています。 見つけた言葉に付箋をつけ,学習の足跡を残している子もいます。 ☆3年理科「芽の観察」☆2012/05/22![]() ![]() 自分の鉢にヒマワリかホウセンカ,どちらかを植え,毎日水をやりながら育てています。今日はヒマワリの芽が出た人がいたので,芽の観察をしました。春の植物の時と同様に,形や色や大きさ,手ざわりに着目して比較しながら観察しました。 「ヒマワリの芽って,前に見た(植物の)芽と一緒やな」 「芽にヒマワリの種がついてる」 早くホウセンカも芽が出るといいですね。 ☆3年体育「リズムダンス」☆2012/05/22![]() 入場から演技,退場まで通して練習しています。 本番まであと4日。 ☆3年体育「リズムダンス」☆2012/05/17![]() ![]() 子どもたちの気持ちも高まってきています。 運動会まであと少し。 ☆3年体育「短距離走」☆2012/05/16![]() ![]() ![]() 初めてコーナーを曲がります。 外側に膨らみすぎないように気をつけて走りました。 ☆3年体育「リズムダンス」☆2012/05/15![]() ![]() 大粒の汗を流しながら,移動の際の立ち位置などを確認しています。 4年 図工「ねん土のひもから」![]() ![]() ![]() 4年 総合「にこにこタイム」![]() ![]() ![]() 次に,4年生から学年の紹介をし,一緒に簡単なゲームをして遊びました。これからもひまわり学級の友だちとたくさん遊んで,交流を深めていきましょう。 4年 国語「よりよい学級会をしよう」![]() ![]() ![]() 6年 社会見学〜奈良〜「東大寺大仏殿」![]() ![]() ![]() 大仏殿の大きさを実際に目で見て,大きさを感じることができました。 中に入り,大仏の大きさや,周りの様子などをそれぞれ, しっかりとメモすることができていました。 見学したことで,新たな疑問も出てきました。 今日見学したことを,これからの学習に生かしていってくれればと思います。 |
|