京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up1
昨日:101
総数:1162078
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◆学校教育目標「自立・寛容・共生」 ◆教育方針〜みんなが「笑顔でこれて,笑顔ですごせて,笑顔でかえれる」学校

3年生学年集会

本日、3年生は午後からの登校でした。
5時間目の学活では、伊江島の方へのお礼状を書きました。
6時間目の学年集会では、修学旅行の反省と、修学旅行委員のあいさつがありました。

かけがえのない体験を大切にし、これからの学校生活に活かしてもらいたいです。
 


画像1

修学旅行回想記その4

7、8、9・10組です
画像1画像2画像3

修学旅行回想記その3

4〜6組です
画像1画像2画像3

修学旅行回想記その2

平和記念資料館前でのクラス写真です。
1〜3組
画像1画像2画像3

修学旅行回想記その1

3日間の修学旅行での様子を、いくつかご紹介します。
画像1
画像2
画像3

修学旅行だより13   〜バス到着〜

全員無事到着しました。

お疲れ様でした。

修学旅行だより12

バスは第2京阪に入りました。

到着時間は、21時30分ごろの予定です

修学旅行だより11  〜関空からバス出発〜

画像1
解団式を終えて、予定を20分遅れて20時に関空を出発しました。

到着予定時間より少し遅れます

詳しい時間がわかり次第、ホームページにて連絡をします。

修学旅行だより10   〜関空到着〜

関空に到着しました

このあと、解団式を行いバスで帰路につきます

到着予定時間は、21時10分ごろとなっていますが、多少前後するかもしれません

バスが関空を出発した時に、到着時間をお知らせします

修学旅行だより9   〜平和学習〜

画像1画像2画像3
5月17日(木)修学旅行3日目

天候は、残念ながら雨です

朝から「平和祈念資料館」を訪れ、これから壕(がま)を見学します
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/21 教育実習開始(〜6/8)
5/22 3年学習確認プログラム(国・社・数)
臨時代議・専門委員会
5/23 歯科検診(9・10・11組、1年、2年1〜3組)
春テスト1週間前
3年学習確認プログラム(理・英)
5/24 心臓2次検診
京都市立衣笠中学校
〒603-8485
京都市北区衣笠衣笠山町2
TEL:075-461-2222
FAX:075-461-2223
E-mail: kinugasa-c@edu.city.kyoto.jp