京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/02
本日:count up18
昨日:90
総数:777314
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「社会を心豊かに、たくましく生きぬく生徒の育成 〜 ドキドキ わくわく チーム旭 〜 」

生き方探究チャレンジ体験7

2日目の様子です。あと3日間がんばってください!
画像1
画像2
画像3

生き方探究チャレンジ体験6

2日目の様子です。みんな、がんばっています!
画像1
画像2
画像3

生き方探究チャレンジ体験4

画像1
画像2
画像3
14日から職業体験が始まっています。事業所が休みの時は、本校に登校して勉強をしたり、ボランティア活動をしてくれています。とくに14日は学校周辺の清掃活動や校内の落ち葉拾いを23人全員で協力して行ってくれました。本当に感謝です。

生き方探究チャレンジ体験5

本日の校内の活動は、昨日の落ち葉をごみ置き場のところに運んでくれました。特に今日は6人しかいませんでしたが、全員協力して積極的に活動してくれました。
画像1

生き方探究チャレンジ体験3

14日(月)の様子です。
画像1
画像2
画像3

生き方探究チャレンジ体験2

第1日目の様子です。
画像1
画像2
画像3

生き方探究チャレンジ体験1

いよいよ今日から5日間の予定で職業体験が始まりました。充実した5日間になるように各自、自覚を持ってのぞんでください!!
画像1
画像2
画像3

春体 男子バスケットボール部 シード決定戦

13日に花山中学校で花山中と5,6,7,8位決定戦が行われました。夏の大会でのシードを決定するためのリーグ戦を行います。昨日は、花山中には途中までリードを許しましたが、逆転で勝利を収めました。職場体験や宿泊学習会等で大変ですが、がんばれ!!
今後の予定    26日(土)  9:00開始  対北野中   於北野中
         27日(日) 10:20開始  対修学院中  於北野中 
画像1
画像2

1年 校外学習にむけて

画像1
画像2
1年生は今日の6限に、来週の金曜日に迫った校外学習に向けての取り組みが行われた。入学してはや1ヶ月がすぎ、ようやく学校にもクラスにも慣れてきたころと思います。この校外学習でさらに学年・学級の絆を深めていってほしいと思います。

3年 宿泊学習会〜集団行動〜

3年生もいよいよ来週の木曜日から宿泊学習会が始まる。今日は当日の並び方や諸注意など体育館で学年全体で行われました。一人ひとりが勝手な行動をとってしまうと全体的にできません。みんなが自覚を持って、一つ一つの行動をしっかり自分で判断して行動してください!
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/15 2年職業体験2
5/16 2年職業体験3
3年 123学の授業 宿泊学習会事前指導
5/17 3年宿泊学習会1
2年職業体験4
5/18 3年宿泊学習会2
2年職業体験5
1年校外学習
5/19 3年宿泊学習会3
5/21 3年代休日
京都市立旭丘中学校
〒603-8244
京都市北区紫野東蓮台野町1
TEL:075-492-1330
FAX:075-492-1375
E-mail: asahigaoka-c@edu.city.kyoto.jp