![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:134 総数:839224 |
2年生 表やグラフの読み方や良さ![]() ![]() ![]() 今日は,誕生日月調べの表やグラフで表した人数に着目し,最大・最小・相異・差などを見つけていきました。 すべての子どもたちがとても集中して学習していました。 1年生 体育の学習
運動場に行く時も廊下に並んで静かに歩いていきます。
1年生の子どもたちもとても上手にできています。 運動場では,水たまりをよけながら「ドン!ジャンケン」が楽しくできました。 ![]() ![]() ![]() 子ども読書の日 −お楽しみ会2−![]() ![]() ![]() 親子で楽しく作っておられました。 子ども読書の日 −お楽しみ会1−![]() ![]() ![]() 図書ボランティアの方々による紙芝居や大型絵本の読み聞かせ等がありました。 3年生 わり算![]() ![]() ![]() 数図ブロックや具体物を使いながら同じ数ずつに分ける計算について調べていきました。 とても意欲的に学習を進めていました。 2年生 ひょうやグラフ!![]() ![]() ![]() 好きな遊びや誕生日月調べを通して,ひょうやグラフに表すことのよさに気づきました。 また,分かりやすく整理したり表したりする方法についても学習しました。 1年生 リズムよくよもう!![]() ![]() ![]() 国語「うたにあわせて あいうえお」の学習をしました。 語のまとまりや言葉の響きなどに着目して音読しました。 わかば学級 ドライアイスの不思議!!![]() ![]() 子どもたちの人気者!![]() ![]() ![]() 休み時間になると何人もの子どもたちが集まってながめています。 金魚をながめていると心が和みますね。 聴力検査![]() 2台の機械を使いながら検査をします。 検査の順番を待っている子どもたちも静かに待てていました。 ![]() |
|