京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/02
本日:count up65
昨日:81
総数:507245
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 夢に向かってかがやく 笑顔あふれる学校 』
すべて 学校行事 予定

2012年5月

学校行事 1日(火) ゲストティーチャー特別授業「金環日食」3校時(3・4・5・6年)
学校行事 2日(水) B校時 朝会 歯科健診(9:00) 家庭訪問1
学校行事 3日(木) 憲法記念日
学校行事 4日(金) みどりの日
学校行事 5日(土) こどもの日
学校行事 7日(月) B校時 6年視力検査 家庭訪問2 紙パック・電池回収
学校行事 8日(火) B校時 5年視力検査 家庭訪問3
学校行事 9日(水) B校時 4年視力検査 家庭訪問4
学校行事 10日(木) B校時 銀行振替日 3年視力検査 家庭訪問5
学校行事 11日(金) B校時 2年視力検査
学校行事 14日(月) 1年視力検査 クラブ活動(1回目) 下鴨自転車安全指導者プロジェクト「自転車教室指導者研修会」0:30〜2:30
学校行事 15日(火) 学校安全日 B校時 3・5年聴力検査
学校行事 16日(水) 眼科検診(1:30) 放課後まなび教室開講式(4:00) Do You Kyoto? デー
学校行事 17日(木) 6年測量の学習1〜4校時 1・2年聴力検査 フッ化物洗口
学校行事 18日(金) 1・2・3・5年・な 遠足
学校行事 19日(土) わくわく自然ふれあい隊2
学校行事 21日(月) 金環日食 B校時 1年心電図(9:00) クラブ活動 紙パック・電池回収
学校行事 22日(火) B校時 育成なかよしになろうね会 4年消防分団についての話(ゲストティーチャー) 授業参観・懇談会 4年みさきの家説明会 PTA総会
学校行事 23日(水) 検尿・ぎょう虫検査1 読み聞かせの会
学校行事 24日(木) B校時 検尿・ぎょう虫検査2 フッ化物洗口
学校行事 25日(金) 遠足予備日 故紙回収
学校行事 28日(月) 委員会活動
学校行事 30日(水) 1年生を迎える会3〜4校時
学校行事 31日(木) 避難訓練2校時 フッ化物洗口
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/14 1年視力検査 クラブ活動(1回目) 下鴨自転車安全指導者プロジェクト「自転車教室指導者研修会」0:30〜2:30
5/15 学校安全日 B校時 3・5年聴力検査
5/16 眼科検診(1:30) 放課後まなび教室開講式(4:00) Do You Kyoto? デー
5/17 6年測量の学習1〜4校時 1・2年聴力検査 フッ化物洗口
5/18 1・2・3・5年・な 遠足

学校経営方針

学校評価

規範意識を育てるために

子どもの安全・安心

学校だより

子どもの健康

募集関係(自由応募)

おやじの会

京都市立松ケ崎小学校
〒606-0945
京都市左京区松ケ崎堀町40
TEL:075-781-3380
FAX:075-781-3252
E-mail: matsugasaki-s@edu.city.kyoto.jp