京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up4
昨日:133
総数:1498305
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「ふるさと伏見を愛し,未来を拓く生徒の育成」

修学旅行(17)

画像1
画像2
画像3
修学旅行(17)

京都ではなかなか咲かないサボテンの花が満開でした。デイゴも青空に映えて綺麗です。
島内には山羊もいます。ビーチにカニがいました。・

修学旅行(18)

画像1
画像2
画像3
修学旅行(18)

マリン体験・家業体験・島内観光と充実した日になりました。島内観光では城山(グスクヤマ),ニャティア洞(千人ガマ),湧出(わじ)展望台などを観光しました。このあと午後3時から伊江港にみな集合して退村式となります。・

修学旅行(18)の2

・・
画像1

修学旅行(19)

画像1
画像2
画像3
修学旅行(19)

2日目は,本当に良いお天気となりました。生徒達も随分日焼けしたようです。伊江港で退村式を行い,一泊二日お世話になった伊江島ともお別れです。お別れの言葉は『さよなら』ではなく『いってらっしゃい』です。是非,また,行きたいです。フェリーに乗り込み,伊江島のおじい・おばあと別れを告げ,本島に向かいます。・

修学旅行(19)の2

・・
画像1

修学旅行(20)

画像1
画像2
画像3
修学旅行(20)

2日目にお世話なるホテルに到着。まずは夕食です。生徒たちの食欲はものすごく旺盛です。夕食のあとは,待ちに待った学年レクレーションです。・

修学旅行(20)の2

・・
画像1

修学旅行(21)

画像1
画像2
修学旅行(21)

学年レクレーションが行われています。オープニングは実行委員の生徒と教職員によるヘビーローテーション。一気に盛り上がりました。レク終了後は部屋に戻り,入浴・就寝準備・消灯となります。2日目の沖縄,好天に恵まれ大きなケガや事故もなく無事終了となりそうです。明日最終日,万座毛や首里城,国際通りを訪問します。・

修学旅行(22)

画像1
画像2
画像3
修学旅行(22)

修学旅行3日目

修学旅行も最終日,3日目を迎えました。今はややくもり。日中は晴れて暑くなる見込みです。午後からは曇り空との予報だそうです。最低気温22度、最高26度の沖縄です。生徒たちは元気。バイキング形式の朝食でお腹も満たしています。食後は万座毛や首里城,国際通りに向かいます。・

修学旅行(22)の2

・・
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/7 家庭訪問(4)
5/8 家庭訪問(5)
5/9 部活動集会
京都市立伏見中学校
〒612-8065
京都市伏見区御駕籠町97
TEL:075-611-5161
FAX:075-611-5162
E-mail: fushimi-c@edu.city.kyoto.jp