![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:38 総数:508396 |
スーパームーン
学校から見た「スーパームーン」です。
昨夕,たまたまインターネットニュースで知り,急いで撮ってみました。 平常の満月に比べて,大きく明るくなる満月をこう呼ぶそうで,2012年の他の満月より,約14%大きく,約30%明るいそうです。 地球を回る月の公転軌道が楕円形なため,月が地球接近したときに満月になると起こる現象だそうです。 ![]() ![]() ![]() 憲法朝会![]() ![]() ![]() 今日の朝会では,日本国憲法に定めてある「基本的人権の尊重」について,寸劇を通して学校長から話がありました。 「人の気持ちを考えて大事にするということはどういうことでしょう。自分の気持ちが大事にされず,無視されたり踏みにじられたリしたら,どんな気持ちになるでしょう。」 「人の気持ちを考えて大事にすることは,基本的人権を尊重するということです。これは,日本の国の大本のきまりである日本国憲法に定めてあります。」 「このあと,それぞれのクラスで話し合ってみましょう。」 これに先立ち,最近の交通事故にふれ,例えば,青信号になったからといってすぐに渡るのではなく,自分の目で確かめてから渡るなど,自分の身は自分で守っていくことの大切さを,全校児童に訴えました。 |
|