京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up4
昨日:67
総数:839981
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

6年生 修学旅行に向けて

画像1
画像2
画像3
広島での平和集会の際に折り鶴で作ったタペストリーを飾るため,6年生の子どもたちから全校の児童に対して折り鶴を折ってくれるようお願いがありました。
他学年の子どもたちも心を込めて折り鶴を折ってくれることと思います。
当日は,素晴らしい平和集会ができることと期待しています。

5月は「憲法月間」です。

画像1
画像2
画像3
1947年5月3日に試行された日本国憲法を記念し,京都市では5月を憲法月間と位置づけています。
本日の朝会で,憲法を守っていくことが「安心した生活を送れること」や「より豊かな生活を送れること」,学校においても「きまりを守ることが安心した学校生活を送れること,より豊かな学校生活を送れることになる」等の話がありました。

今日から5月!

画像1
今日から5月です。
掲示板の掲示物も様変わりしました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/1 朝会 深草人権月間 すっきり点検
5/2 遠足1・2・4年・わかば 視力検査5年
5・6年体力テスト
5/7 保健の日 心と体の健康週間
内科検診1年
京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp