![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:133 総数:1498316 |
修学旅行(15)![]() ![]() ![]() マリン体験組がビーチに集まってきました。ウエットスーツに着替え,インストラクターの説明を受けたり,ドラゴンボートに乗ったりと,マリン体験が始まりました。・ 修学旅行(15)の2
・・
![]() 修学旅行(16)![]() ![]() ![]() 昨日オープニングを迎えた伊江島ゆりまつりは、見頃を迎えた鉄砲百合などが咲き誇っています。甘いかおりが島に漂っています。マリン体験も順調です。・ 修学旅行(16)の2
・・
![]() ![]() 修学旅行(17)![]() ![]() ![]() 京都ではなかなか咲かないサボテンの花が満開でした。デイゴも青空に映えて綺麗です。 島内には山羊もいます。ビーチにカニがいました。・ 修学旅行(18)![]() ![]() ![]() マリン体験・家業体験・島内観光と充実した日になりました。島内観光では城山(グスクヤマ),ニャティア洞(千人ガマ),湧出(わじ)展望台などを観光しました。このあと午後3時から伊江港にみな集合して退村式となります。・ 修学旅行(18)の2
・・
![]() 修学旅行(19)![]() ![]() ![]() 2日目は,本当に良いお天気となりました。生徒達も随分日焼けしたようです。伊江港で退村式を行い,一泊二日お世話になった伊江島ともお別れです。お別れの言葉は『さよなら』ではなく『いってらっしゃい』です。是非,また,行きたいです。フェリーに乗り込み,伊江島のおじい・おばあと別れを告げ,本島に向かいます。・ 修学旅行(19)の2
・・
![]() 修学旅行(20)![]() ![]() ![]() 2日目にお世話なるホテルに到着。まずは夕食です。生徒たちの食欲はものすごく旺盛です。夕食のあとは,待ちに待った学年レクレーションです。・ |
|