本日 PTA学年委員総会
本日19時30分から3階多目的室で、PTA学年委員総会が開催されます。吹奏楽部が会場準備をしてくれました。最後はきれいに列の整頓もしてくれました。吹奏楽部の生徒に感謝。
【学校の様子】 2012-04-26 16:29 up!
春季大会 試合日程
卓球部
4月30日 9時~ 個人ブロック予選(会場 山科中学校)
5月 3日 9時~ 団体戦 (会場 京都市体育館)
5月 4日 9時~ 個人全市決勝 (会場 大宅中学)
バレーボール部
4月30日11時10分~ 1回戦VS洛南中(会場 花山中学)
13時40分~ 2回戦 (会場 花山中学)
5月 3日12時~ 3回戦 (会場 花山中学)
13時40分~ 4回戦 (会場 花山中学)
5月 4日10時20分~ 準決勝 (会場 伏見港体育館)
12時~ 決勝 (会場 伏見港体育館)
バスケットボール部(男子)
5月 3日11時40分~ 2回戦VS松原中(会場 藤森中学)
15時40分~ 3回戦 (会場 藤森中学)
5月 5日11時40分~ 4回戦 (会場 山科中学)
15時40分~ 準々決勝 (会場 山科中学)
5月 6日11時05分~ 準決勝・決勝 (会場 横大路体育館)
バスケットボール部(女子)
4月30日13時~ 2回戦VS聖母中(会場 中京中学)
15時40分~ 3回戦 (会場 中京中学)
5月 4日11時40分~ 4回戦 (会場 光華中学)
15時40分~ 5回戦 (会場 光華中学)
5月 6日 9時45分~ 準決勝・決勝 (会場 横大路体育館)
体操部
5月 5日14時30分~ 規定演技 (会場 平安女学院)
5月 6日14時~ 自由演技 (会場 平安女学院)
軟式野球部
4月30日 9時~ 2回戦VS神川中(会場 北野中学)
5月 3日11時~ 3回戦 (会場 深草中学)
5月 4日11時~ 4回戦 (会場 洛西中学)
5月12日13時~ 準々決勝 (会場 岡崎球場)
5月13日11時~ 準決勝・決勝 (会場 岡崎球場)
サッカー部
4月29日15時10分~ 2回戦VS下京中(会場 西京極補助グランド)
5月 3日13時~ 3回戦 (会場 大枝中学)
5月 4日13時~ 4回戦 (会場 洛南中学)
5月 5日10時30分~ 5回戦 (会場 洛南中学)
陸上部
4月30日9時~ (会場 西京極陸上競技場)
ソフトテニス部(男子)
4月30日 9時~ 団体戦VS付属京都中(会場 加茂川中学)
5月 3日 9時~ 個人戦 (会場 西院コート)
ソフトテニス部(女子)
4月30日 9時~ 個人戦 (会場 西院コート)
5月 3日 9時~ 団体戦 (会場 加茂川中学)
【部活動】 2012-04-26 10:42 up!
4月24日 春
1955年4月24日インドネシアのバンドンで第1回アジア・アフリカ会議(バンドン会議)が実施され、平和10原則が採択・制定されました。のどかな1日の大切さをかみしめて、家庭訪問3日目です。
【学校の様子】 2012-04-24 11:44 up!
最終調整の練習試合
4月29日の春季大会開会式から春季大会が開催されますが、それに向けての練習・練習試合でこの土日はグランド・体育館ともに熱気があふれています(寒いですが)。男子バスケット部は土日校外で練習試合。日曜日には、野球部・体操部が校外で練習試合・合同練習を実施します。吹奏楽部も開会式での演奏に向けて練習がんばっています。
【部活動】 2012-04-21 10:31 up!
家庭訪問(4月20日~26日)
本日から家庭訪問が始まります。家庭訪問期間中は4時間授業で、部活動は13時45分再登校。部活動終了時間は16時30分ですが、1年生は仮入部期間中なので15時に終了になります。家庭訪問では担任から「京都市の学校教育」をお渡しします。また、1年生のご家庭には「自学自習のすすめ」もお渡しします。
【お知らせ】 2012-04-20 10:14 up!
初夏近し
大変暖かい…というよりも、暑い。昼休み、楽しく元気に遊んでいます。
【学校の様子】 2012-04-19 18:54 up!
スクールカウンセラーの紹介
本年度、スクールカウンセラーとして荒井久美子さんがこられます。6限の生徒会認証式の前に、全校生徒に紹介されました。毎週水曜日に来校されますが、年間35回の来校予定なので、来られないないこともあります。相談のある場合は、事前に学校に連絡してください。
詳しくは『スクールカウンセラーだより【第1号】』をご覧ください。
【お知らせ】 2012-04-18 16:23 up!
美術部「創作紙芝居」発表会
15日(日)、京都アスニー中央図書館で北野中学校美術部による「創作紙芝居」の発表会がありました。たくさん保護者の方も来てくださいました。
【部活動】 2012-04-16 07:38 up!
美術部 紙芝居発表会
教育課程説明会の後、美術部が日曜日にアスニーで発表する紙芝居を発表してくれました。本番には多くの方の参加を、お待ちしています。
【学校の様子】 2012-04-13 19:59 up!
教育課程説明会
15時15分から、3階多目的室で教育課程説明会が行われました。100人を超える保護者の参加で、多目的室は満員状態でした。そんな中、指導教諭の榎本教務主任から「新教育課程」「評価・評定」の説明がありました。参加できなかった保護者の方には、生徒を通じて資料をお渡しします。
【学校の様子】 2012-04-13 17:01 up!