京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up14
昨日:20
総数:682726
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
考えを深め合い、夢に向かって挑戦する待鳳の子
TOP

桜だより 23

画像1
画像2
画像3
 名木100選のソメイヨシノがちらほら咲き始めました。来週が楽しみです。

着任式・始業式・クラス分け

画像1
画像2
画像3
 今日から新学期が始まりました。子どもたちもとても元気な顔を見せてくれました。まず,今年度本校に赴任した教職員の着任式がありました。引き続き,平成24年度始業式がありました。その後,各学年ごとにクラス発表がありました。

桜だより  22

画像1
画像2
画像3
 名木100選のソメイヨシノも開花が進んでいません。入学式なのに残念です。紫竹通り側は順調に開花しています。
 写真は1・2枚目が名木100選,3枚目が紫竹通り側のソメイヨシノです。

本日 入学式

画像1
画像2
 着任式,始業式に続いて入学式を行います。新1年生の皆さん,元気に登校してきてください。

桜だより 21

画像1
画像2
画像3
 明日の入学式を祝うかのように,名木100選のソメイヨシノが数輪ほころんできました。明日までにぱっと咲かせてくれる花咲かじいさんがいたらと願うのですが…。

桜だより 20

画像1
画像2
画像3
 体育館南側のソメイヨシノを紫竹通りから写してみました。

旭丘中学校 入学式

画像1
画像2
画像3
 つい先日,待鳳小学校を巣立ったばかりの卒業生,今日は旭丘中学校の入学式です。真新しい制服に身を包み,緊張した面持ちで入学式に臨んでいました。
 夢と希望を胸に,素晴らしい中学校生活を送ってください。皆さんの活躍を期待しています。

ラッパ水仙 2種

画像1
画像2
 以前にもお知らせしましたが,水仙って本当に多くの種類がありますね。今までと違った水仙を紹介します。

桜だより 19

画像1
画像2
画像3
 紫竹通りのソメイヨシノは開花が一段と進んでいます。これからが本番,地域の方を楽しませてくれることでしょう。

桜だより 18

画像1
画像2
 名木100選のソメイヨシノの様子です。もう少しで開花しそうです。明日の入学式に向けて祈っています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/23 聴力検査5年・仲よし学級 眼科検診1・3・5年
4/24 聴力検査3年・仲よし学級 眼科検診2・4・6年・仲よし学級
4/26 授業参観・懇談会(4・5・6年) 耳鼻科検診(全学年) 修学旅行説明会 体操服販売
4/27 授業参観・懇談会1・2・3年・仲よし学級 体操服販売
PTA行事
4/26 クラス委員選挙4・5・6年
4/27 クラス委員選挙1・2・3年・仲よし学級
図書ボランティア
4/25 図書開館日
京都市立待鳳小学校
〒603-8426
京都市北区紫竹西北町1-3
TEL:075-491-4343
FAX:075-491-4344
E-mail: taiho-s@edu.city.kyoto.jp