![]() |
最新更新日:2025/07/02 |
本日: 昨日:171 総数:837510 |
1年生 雨の中の下校!![]() ![]() ![]() 「今日も学校が楽しかったあ!」と言って笑顔で下校しました。 5年生 音楽の学習![]() ![]() 新しい音楽専科の先生といっしょに楽しい音楽の学習が始まりました。 発声練習ではとてもきれいな声が出せていました。 1年生 算数の学習![]() ![]() ![]() 子どもたちはいろんなことを発見して進んで発表してくれました。 1年生の子どもたちは「とてもやる気のあるなあ」とうれしくなりました。 1年生 鉛筆の正しい持ち方
鉛筆を正しく持って線をなぞりました。
鉛筆を正しく持つことで姿勢が良くなり,新鮮な空気が脳にたくさん送られます。 鉛筆を正しく持つと脳の活性化にもつながるのですね。 ![]() ![]() ![]() 3年生 今年度の目標!
3年生の子どもたちそれぞれの目標をとてもていねいな字で,しかも美しく仕上げることができました。
子どもたちから,3年生に進級したことの喜びと意欲がひしひしと伝わってきました。 一年間この調子で頑張ってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 6年生 花を描こう!![]() ![]() ![]() さすが6年生です。 細かいところまでしっかりと観察をしてていねいに描いていました。 5年生 社会科の学習
地球儀を使って,陸地と海の広さを確認したりどのような地形になっているのかを調べたりしました。
班で協力して楽しく授業が進められました。 ![]() ![]() ![]() 4年生 身体計測![]() ![]() その後,身長・体重・座高を測りました。 すくすくと成長してくれているようです。 1年生 プリントの持ち帰り![]() ![]() ![]() ビニルの連絡袋に入る大きさに折り畳み,その中にプリントを入れてチャックを閉めて出来上がり。 とても上手にできました。 5年生 漢字の学習
5年生でもたくさんの新出漢字を学習します。
今日は,その新出漢字についてどのようにノートに書き進めるのかを学びました。 確実にマスターできるようにコツコツと努力を積み重ねましょうね。 ![]() ![]() ![]() |
|