京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/29
本日:count up5
昨日:11
総数:647266
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
豊かな人間性の育成をめざし 互いの人権を尊重し合い「若き日に心を磨き」「若き日に身体を鍛え」「若き日に知識を広め」「若き日に友と交わり」 未来の糧を創ろう!         歩む道に迷いなし。このまま,まっすぐに・・・         3月29日(金) 離任式

心あらたに〜入学式〜

平成24年度第33回入学式が行われた。128名の新入生を迎えることとなった。初々しい制服姿がとても印象的です。生徒代表からは、「たくましく心優しい生徒になります」と力強く宣誓がありました。向島中学校の生徒として活躍することを期待しています。
画像1
画像2
画像3

学級開き

始業式のあと、最初の学活が行われました。いよいよ学級開きです。ちょっと緊張、そして笑顔。どのクラスもいい雰囲気でスタートしてました。
画像1
画像2
画像3

平成24年度始業式

着任式に引き続き始業式が行われた。なによりもうれしいことは、みんなの元気な顔が見られたことだ。教職員共々、はじめの大きな一歩を踏み出しましょう。
 始業式では、校長先生から「感動のあふれる学校を作ろう」「生徒十訓を覚え、実践しよう」と1年間の大きな柱となる目標が示されました。そして、担任・副担任の発表が行われ、歓声に包まれていました。
画像1
画像2
画像3

新しい教職員との出会い

4月4日、新しい先生との出会い、着任式が行われた。校長先生を始め、たくさんの教職員が着任した。
      校長   太田晴畝    教頭   杉村 朗
      国語   河合ゆみ    理科   田畑朋彦
      音楽   藤田香世    技術   増田千秋
      英語   野村佑吉    英語   吉井尚子
      家庭   豊川由衣    育成   大倉由美
      初任研  佐藤雅子    初任研  金子益巳
      事務   浅田龍彦    SC    藤井靖子
      支援員  西村拓真    図書支援 細矢希代恵 
 よろしくお願いします。

画像1
画像2

平成24年度学級発表

4月4日、着任式・始業式に先立ち学級発表が行われた。発表と同時に歓声が沸き上がった。新しい仲間との出会い、大切にしよう。
画像1
画像2

平成24年度のスタートです

 平成24年度が始まりました。学校のパンジーも美しく咲いています。

 着任式・始業式は4月4日(水)、8時45分に学級発表があります。

 入学式は4月5日(木)9時15分に学級発表があります。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/5 第33回入学式
5月給食申込書配布(1年)
4/6 新入生歓迎会
学級写真撮影
部活一斉ミーティング(2・3年)
4/9 身体計測(女子:8:45,男子:10:35 集合)
4/10 5月給食申込振込期限
4/11 昼食開始
体操服販売
PTA
4/5 PTA本部役員会(式後)
4/6 PTA学級委員立候補期間
4/11 PTA学級委員立候補締切
京都市立向島中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-55
TEL:075-623-0512
FAX:075-623-0513
E-mail: mukaijima-c@edu.city.kyoto.jp