24年度の教科書がきました
 平成24年度に使用する教科書がきました。みんなが手にするのは新1年生は入学式,新2〜6年生は4月9日です。楽しみにしていてください。
 
【学校の様子】 2012-03-27 12:18 up!
 
春ですね
 気温がぐんぐん上がり,春の陽気になってきました。ホトケノザやオオイヌノフグリが花を咲かせはじめました。
 
【学校の様子】 2012-03-27 11:52 up!
 
桜だより 3
 玄関前の枝垂れ桜のつぼみが赤くなってきています。体育館横や運動場西側の枝垂れ桜のつぼみはまだまだ硬く,開花は遅れそうですね。
 
【学校の様子】 2012-03-27 08:04 up!
 
「鈴蘭水仙(スノーフレーク)」
「鈴蘭水仙(スノーフレーク)」が一輪さいています。ヒガンバナ科で花言葉は,「純粋・汚れなき心」で花の雰囲気にぴったりです。つぼみもたくさんあり,これからが楽しみです。」
 
【学校の様子】 2012-03-27 07:52 up!
 
ラッパ水仙
 ラッパ水仙もいくつもの種類がありますが,全体が黄色のラッパ水仙がようやく咲き始めました。やはり,今年の冬は寒かったのでしょうね。
 
【学校の様子】 2012-03-27 07:49 up!
 
レンギョウ
 レンギョウの花が咲いています。早春の代表的花木で,公園に植えられたり,生け垣広く利用されていますので,春の景色の中に欠かすことができません。 
 
【学校の様子】 2012-03-26 14:05 up!
 
離任式の案内
お世話になった5名の教職員の方々が退任,異動されることになりましたのでお知らせいたします。
澤田眞知先生      退職
小川郁代先生      大宮小学校へ
横下 渚先生      伏見板橋小学校へ
福井喜子先生      大宮小学校へ
波多野美更子給食調理員 上賀茂小学校へ
○離任式 3月29日(木)8:30〜 (体育館)
 児童の皆さんは8:25までに登校してください。
【学校の様子】 2012-03-26 13:07 up!
 
木瓜
 ボケのつぼみもどんどん膨らんできています。今週末には見ごろを迎えるかもしれませんね。
 
【学校の様子】 2012-03-26 08:10 up!
 
離任式(教職員異動)のお知らせ
 今年度の教職員の異動につきましては,本日,午後に発表いたします。
【学校の様子】 2012-03-26 08:08 up!
 
桜だより 2
 名木100選のソメイヨシノのつぼみが膨らんできています。この調子だと,今週中頃から一気に春を感じる気温となりそうなので,3月中に開花するかもしれませんね。
 
【学校の様子】 2012-03-26 07:52 up!