京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up1
昨日:27
総数:290147
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度新入生の就学時健康診断は、11月22日(金)午後に実施予定です。

スケート教室

1月14日(土)スケート教室がありました。
PTAの保体委員の方が中心になって取り組まれる「土曜塾」です。
全部で130名あまりの方が参加され,バス3台に分かれて,京都アクアリーナのスケート場に行きました。
午前中の半日の行事ですが,子どもたちは大喜びで体いっぱい使ってスケートを楽しんでいました。
画像1
画像2

らんらんお話の会

1月12日(木)今年初めての「らんらんお話の会」がありました。
図書ボランティアの方の読み聞かせの会です。
低学年の子どもたちが集まって,ボランティアの方の読み聞かせに耳を傾けていました。
本好きの子が増えると思っています。
画像1
画像2
画像3

雪の日の朝

1月12日(木)朝,うっすらと雪が積もっていました。
登校してきた子どもたちは,そんな雪でも大喜び。
「やったー。雪が積もっている」といって,運動場に駆け出し,少しの雪で遊んでいました。
「手が冷たい」と言って,真っ赤になった手を差し出してくれました。
画像1
画像2
画像3

避難訓練

1月11日(水)避難訓練を実施しました。
地震が発生し,その後,給食室から火災が起こったという想定で避難訓練を実施しました。
事前に各クラスで東日本大震災のことや阪神淡路大震災のことについて話をしておいたのですが,静かに避難している人の中に何人かのしゃべり声が聞こえたのが残念です。
避難後の全体集会で,「自分の命を自分で守ることについて」話をしました。
一人ひとりが考えた行動ができることを期待しています。
画像1
画像2
画像3

新しい年 授業始まる

18日間という長い冬休みが終わり学校が始まりました。
長期休業中明けということで,「朝会」をしました。
新しい年を迎え「新たな気持ち」を持って登校してきた子どもたちに,『目標を持つことの大切さ』『継続して取り組むことの大切さ』『がんばるみんなを応援する人がたくさんいること』などを話しました。
その後,辰年にちなんで,エリックカール作「とうさんはタツノオトシゴ」という絵本を読みました。
絵本と絡めて,みんなは多くの人たちに(家族の人,近所の人,学校の教職員など)大切にされていること,だから目標に向かってがんばろうという話をしました。
新しい年,良い年になるようにみんなでがんばりましょう。
画像1
画像2
画像3

1月5日(木)校庭に雪が積もりました。
子どもたちが登校していれば,雪遊びに興じるところですが・・・。
校庭や中庭に積もった雪,主役の子どもたちがいない静かな学校です。
画像1
画像2

辰年

今年は辰年です。
校長室の前の展示棚に今年の干支「辰」の飾りものを作って飾りました。
子どもたちが登校してくる準備はできました。
新しい年,新しい気持ちで子どもたちが登校してくれると思っています。
今年も力いっぱい頑張ってくれることでしょう。
画像1
画像2
画像3

部活卓球全市交歓会

12月26日(月)27日(火)の二日間,部活卓球の全市交歓会が市立体育館でありました。
卓球部の子どもたちが参加しました。今回は3名の団体戦でした。
日頃の練習の成果を発揮し,頑張ることができました。また,他校との交流もできました。
バスや電車のルールを守った乗り方も学習しました。
いろいろの経験をすることによって大きな力をつけていく子どもたちです。

画像1
画像2
画像3

おもしろ理科教室

12月27日(火)おもしろ理科教室をしました。
30人ほどの子どもたちが参加しました。
低学年の子どもたちが多かったので,理科室の使い方や理科の器具の名前などを覚えながら簡単な実験をしました。
子どもたちが大好きな『スライム』を作りました。
自分たちでホウシャの水溶液を作るところから始めました。
うまくできたときは子どもたちの笑顔がありました。
楽しい時間が流れました。
画像1
画像2
画像3

明日から冬休み

12月22日(木)今日で授業が終了し,明日から冬休みになります。
今年の冬休みは,18日間あります。
前半9日,後半9日になるわけですが,今日,冬休み前の朝会をしました。
今年をしっかり振りかえるということ。自分の課題を見つけること。
課題をもとに新しい年の計画を立てるということ。などを話しました。
『どうぞ良い年が迎えられますように』
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立正親小学校
〒602-8266
京都市上京区浄福寺通中立売下る菱丸町173
TEL:075-451-0091
FAX:075-432-0852
E-mail: seishin-s@edu.city.kyoto.jp