![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:6 総数:647260 |
平成23年度修了式
臨時生徒総会の後、表彰式・修了式が行われた。先の生徒会による行動目標の制定を受け、校長先生から「みんなで作り上げた行動目標をみんなの手で達成してほしい」「3年生は立派に卒業してくれました。1・2年生も3年生に続いてほしい」と締め括られました。最後の学活を終え、今度また、元気な姿で会おうとの思いをこめてたくさんの先生に見送られていました。1年間良く頑張りました。また、来年ももっとみんなでがんばりましょう。
![]() ![]() ![]() 生徒行動目標制定:臨時生徒総会
1年を締め括る今日、臨時生徒総会が開かれた。この間全校生徒で考えてきた向島中学校生徒行動目標の承認がなされ、制定された。来年度4月1日からの施行となる。よりよい向島中学校を目指し、10年先にも伝えられる行動目標がここに誕生した。みんなの思いがが詰まった行動目標だ。全員が意識化し、行動化できる日が待ち遠しい。
![]() ![]() ![]() 1年球技大会:女子
1年球技大会、女子の種目はバスケットボールでした。4組が優勝となり、男女合わせての完全制覇となりました。勝利に関係なく、楽しい1日となったようです。
![]() ![]() ![]() 1年球技大会:男子
1年において球技大会が行われた。男子の種目はサッカーでした。肌寒かったものの天候に恵まれ気持のいい汗をかいていました。優勝は4組でした。
![]() ![]() ![]() 自分の人生にいざ参戦:卒業証書授与式
第32回卒業証書授与式が挙行された。3年間の思いを胸に式に臨んでくれた。本当に立派な式となった。これからは、甘ったれることなく、強い心を持って、自分の人生に参戦してほしい。はばたけ、卒業生!
![]() ![]() ![]() 感謝の気持ちを持って
いよいよ明日、卒業証書授与式です。今日の最後の学活では、これから巣立っていく君たちに最後のメッセージがあったことだろう。廊下にも卒業する君たちへの全職員のメッセージが掲示されている。学校全体で卒業を祝うものです。是非明日の卒業証書授与式では、感謝の気持を強く持って臨んでください。
![]() ![]() ![]() 3年卒業証書授与式予行
卒業証書授与式を明日に控え、在校生とともに予行が行われた。立派な卒業証書授与式となるであろう予感がする予行だった。
![]() ![]() ![]() 2年学年集会
今年度最後の学年集会が2年において行われた。1年間を締め括る総括を生徒が中心となって進めた。いよいよ来年度は最上級学年。そのためにも、今回の総括をしっかり生かしてほしい。
![]() ![]() 3年生を送る会:卒業生編
お世話になった先生方の思い出メッセージや部活動の後輩たちからのメッセージでは、涙をする卒業生もいました。後輩たちの熱い思いに応えるかのように、3年生の合唱が行われました。本当にいよいよ旅立ちですね。万感の思いを胸に、明日の予行、そして最高の卒業式を迎えてください。
![]() ![]() ![]() 3年生を送る会:在校生編
3年生を送る会がありました。在校生にとっては、先輩たちと交じ会える最後の機会となりました。精一杯思いをこめて先輩たちを送り出してくれました。
![]() ![]() ![]() |
|