京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:139
総数:1416139
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「ふるさと伏見を愛し,未来を拓く生徒の育成」

3年生 エントリー確認

画像1
画像2
画像3
3年生 エントリー確認

8月30日(火)3年生のエントリー確認ということで,体育大会の出場種目・出走順・コース・ルールなどの確認を行いました。団体競技の騎馬戦の騎馬も組んでみました。

ボディスラップ

画像1
画像2
画像3
9月に行われる体育大会での団体演技の練習が始まりました。2・3年生男子はボディスラップを取り入れた組み立て運動を披露します。体育館にパソコンとプロジェクターを持ち込み大きな映像を見ながら先生の指導のもと練習しています。

1年生 エントリー確認

画像1
画像2
画像3
1年生 エントリー確認

8月26日(金)1年生のエントリー確認ということで,体育大会の出場種目・出走順・コース・ルールなどの確認と説明を行いました。

2年生 エントリー確認

画像1
画像2
画像3
2年生 エントリー確認

8月25日(木)2年生のエントリー確認ということで,体育大会の出場種目・出走順・コース・ルールなどの確認を行いました。団体競技の騎馬戦の騎馬も組んでみました。

第61回 関西吹奏楽コンクール

画像1
画像2
画像3
第61回 関西吹奏楽コンクール

8月24日(水)兵庫県尼崎市総合文化センターで行われた『第61回 関西吹奏楽コンクール』結果は銅賞。結果を聞いた部員達は,早速気持ちを切り替えて,9月11日(日)山城総合運動公園体育館で行われる京都府マーチングコンテストに目標を向けていました。マーチングコンテストでもきっと良い結果を出してくれることでしょう。

吹奏楽コンクール 関西大会 結果速報

画像1
画像2
吹奏楽コンクール 関西大会 結果速報

8月24日(水)兵庫県尼崎市総合文化センターで行われた『吹奏楽コンクール 関西大会』。トップバッターとなった伏見中学校吹奏楽部の演奏はとても立派でした。結果は銅賞。生徒のみなさん お疲れ様でした。保護者の皆さま,関係各位本当にいろいろとありがとうございました。今後もどうかよろしくお願いします。

授業再開

画像1
画像2
画像3
8月23日(火)夏休みが終了し,授業再開となりました。真っ黒に日に焼けた生徒も数多くいるなか授業開始式が体育館で行われました。伝達表彰があり,教育実習生の自己紹介・生徒会本部生徒からの話・校長先生の話と続きました。

授業再開(2)


画像1
画像2
画像3

新チーム サッカー部

画像1
画像2
画像3
新チームで練習しています。

下板橋コンサート

画像1
画像2
画像3
8月20日(土)本校ピロティーをステージとして,『下板橋コンサート』が行われました。吹奏楽部が,約1時間のミニコンサートを行いました。近隣の子ども保護者の方がたくさん見に来ていただきました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立伏見中学校
〒612-8065
京都市伏見区御駕籠町97
TEL:075-611-5161
FAX:075-611-5162
E-mail: fushimi-c@edu.city.kyoto.jp