京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/05
本日:count up2
昨日:89
総数:656766
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
考えを深め合い、夢に向かって挑戦する待鳳の子

合同お楽しみ会 3年

画像1
画像2
画像3
 3年生が合同でお楽しみ会を行いました。なんと,ミニタイムカプセルが登場,今の自分の様子をかき,卒業式に開けるそうです。3年後が楽しみですね。

パンジーが咲き始めたよ 2年

画像1画像2
 種からそ出てたパンジーが咲き始めました。卒業式には間に合わなかったけど,入学式には彩りを添えてくれることでしょう。

卒業式 合同練習

画像1
画像2
画像3
 今日,初めて5年生と6年生の合同練習が行われました。ともに緊張した面持ちで練習に臨みました。最初から最後まで姿勢よく,練習が進みました。明後日がリハーサルです。最後のチェックをして臨みましょう。

白菜の花

画像1画像2
 苗を植えるのが遅かったせいか,丸く巻かないまま,花芽がついてしまいました。残念です。

ことばを楽しもう 2年

画像1
画像2
画像3
 回文(上から読んでも下から読んでも同じ文)を作っています。「たいふうごうごうふいた」や「このきのこどこのきのこ」など,楽しい回文ができています。

枝垂れ梅(紅梅)

画像1画像2
 花数は少ないのですが,紅梅が満開に近くなってきています。

木瓜

画像1画像2画像3
 今日の暖かさで,ボケの花が一輪咲きました。つぼみもどんどん膨らんできています。楽しみですね。

お別れクラス対抗バスケットボール大会 6年

画像1
画像2
画像3
 今日は6年生がお別れクラス対抗バスケットボール大会をしています。学級の仲間,学年の仲間とともに成長してきた6年生。勝ち負けよりも,みんなで活動できることを精一杯楽しんでいます。

みんなでお楽しみ会 2年

画像1
画像2
画像3
 今日は学年のお楽しみ会です。自分の得意なことやできるようになったことを発表しています。みんな大盛り上がりです。

みんなのサイン 3年

画像1
画像2
画像3
 3年生も作品バックを作っています。3年生は,この1年間の思い出がいっぱい詰まった友だちのサインでバックを飾りました。みんな,よい思い出になるね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 卒業式合同練習
3/21 給食終了 卒業式合同練習
3/22 卒業式
3/23 修了式

学校経営方針

学校だより

学校評価

台風・地震に伴う非常措置

京都市立待鳳小学校
〒603-8426
京都市北区紫竹西北町1-3
TEL:075-491-4343
FAX:075-491-4344
E-mail: taiho-s@edu.city.kyoto.jp