枝垂れ梅
 例年になくつぼみの数は少ないのですが,少しずつ花が咲き始めてきています。
 
【学校の様子】 2012-03-15 07:32 up!
 
学校運営協議会理事会
 学校運営協議会理事会が行われています。本日は,後期の学校評価と来年度の教育ビジョンについて討議していただいています。理事のみなさん,ありがとうございます。
 
【学校の様子】 2012-03-14 19:41 up!
 
剪定終了
 校門から玄関付近にかけて,3日かけて剪定をしていただきました。見違えるようにすっきりしました。
 
【学校の様子】 2012-03-14 17:36 up!
 
樹木剪定
 ずいぶんすっきりしてきました。今日が最後の仕上げの予定です。
 
【学校の様子】 2012-03-14 07:28 up!
 
少しずつ…
 ソメイヨシノのつぼみが少しずつ膨らんできています。冬に逆戻りの中でも,春の準備をしているのですね。
 
【学校の様子】 2012-03-13 14:20 up!
 
剪定
 昨日は雪のため剪定が中止となりましたが,今日から再開,どんどんときれいになっていきます。
 
【学校の様子】 2012-03-13 10:53 up!
 
卒業祝献立
 今日の給食は,6年生の卒業を祝ってトンカツです。給食調理員さんが1枚ずつ心をこめて作った手作りのトンカツを揚げています。
 
【学校の様子】 2012-03-13 10:50 up!
 
3月?
 昨日ほどではありませんが,うっすら雪が積もっています。春はどこまで来ているのでしょう。パンジーやビオラも寒そうです。
 
【学校の様子】 2012-03-13 07:26 up!
 
教職員との交流 〜バレーボール〜
 今日の交流はバレーボールです。教職員チームも頑張っていますが,子どもたちの練習の成果もすごいです。でも,楽しい雰囲気の中で交流が進んでいます。
 
【学校の様子】 2012-03-12 16:30 up!
 
うっすらと
 3月というのに冬に舞い戻ったようです。朝はうっすらと雪化粧をしています。
 
【学校の様子】 2012-03-12 07:26 up!